掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
77(最新)
おお。
ちっちゃいBIだけど今の位置は流石に安値かもだしねえ。 -
摘んだw
-
75
sug***** 強く買いたい 2024年12月9日 17:15
1年以内にSnowflakeかDatabricksあたりに買収されそうな気がする。創業者も大手CDWへの戦略的売却を模索していると発言している。
ライセンスシートベースの課金モデルからSnowflakeやAWSでお馴染みの従量課金モデルへの移行は来年中にほとんど完了見込み。
(直近決算時点でARRの6割近く完了)
大手CDWもBI領域を補完することでより垂直統合型のビジネスを展開できる。
10億ドルの純営業損失(NOLs)も魅力的。
競合のBI企業LookerはAlphabetに、TableauはSalesforceに買収されたのは数年前の出来事。
さあ、どうなるだろう? -
半年経ってまだ買ってねえ。小型ITもそろそろか
-
そろそろpsrが1ですな。
昨今、ITサービス銘柄からの資金の離脱が著しいので下げは仕方ないが、
もう過大評価の領域は過ぎたんやないか?
売り上げ拡大しつつ黒字化すれば全然おもろい。
向こう 1-2年ぐらいで買い時を探ってもいいのかなあ。 -
69
ドーナツ証券 強く売りたい 2021年12月4日 02:44
ドーモくん
暴落 -
伸びると思う
-
ありがとうございます!早速使ってみます
-
Investingでウォッチリスト作ってます。ウォッチリストに入れた銘柄のニュースや、経済指標発表のニュースを速報してくれます。時間外の株価もリアルタイムで表示されます。
ただ他にも似たようなアプリはたくさんありそう -
株管理ソフトっていいのが有れば教えて頂きたいです
-
株管理アプリのウォッチリストに入れていますが、ナスダックがかなり下げるときもここだけハイテクの中では上がってるとか、下がっても下げ幅が小さく、ディフェンシブ株のような安定がありますよね。
-
前回投稿よりさらに上昇。
将来的には200も余裕で超えるポテンシャルがあると思います -
チェックはしとんやけど…なんで吹きあがっとんかが分からんから入れへんねんなぁ
-
60まで早すぎる。完売して嬉しいけどまだまだ行きそう。
-
60まで早すぎる。完売して嬉しいけどまだまだ行きそう。
-
注目銘柄
-
今日はここでしたか
-
上げ下げしながら70も超えそう
-
48
agagooaho 強く買いたい 2020年12月5日 02:28
ホールドで良かった。60まで早そう
-
47
agagooaho 強く買いたい 2020年12月5日 02:28
ホールドで良かった。60まで早そう
読み込みエラーが発生しました
再読み込み