掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
163(最新)
ありゃー、やる気が感じられない
-
162
押し目待ちの人は買えましたか?
-
161
マイナス5パーからプラ転してみろゴルァー💢
-
160
ちょっと発見が遅すぎたかな?
中期で頃合いを見ながら入りたいと思います。
まずは、はじめの一歩を!
孫さん凄い。歴史的投資家として
後世に名を残しますね〜! -
159
45が強めのサポートで決算ミスや市況悪化がないと割られないと予想します。まず堅いかと。
-
158
週明けinの予定ですが、このまま抜けてくか押し目がくるか悩ましいですな
-
157
24ドルで買ったワイ、手放しません!(-ω-)
-
156
隠れ契約が語られてないですね、バックログに新規としか思えない積み増しがあるそうですね。
カンファレンスコールが楽しみです。 -
155
上がり過ぎてる?
こっから10倍になるよここは
ネクストパランティアだよ -
154
自分もChatGPTで米国の100倍株を聞いたところ知り、チャートもダブルボトムで高値更新っぽかったので43ドルでinしました!
直近5年の成長率平均は 60%。
導入コストは約55億円~だが、年間節約コストは10億円~で費用対効果抜群。
サブスクモデルもあり、そんなにキャッシュのない中小企業でも導入可能。
まだ赤字ではあるが黒字転換はほぼ間違いなし。
キャッシュリッチで有利子負債もほぼゼロ。
AI×ロボット×クラウドで将来性抜群であり、既にウォルマートやターゲットという巨大企業が既に導入しているのにこの値段で放置されてるのはありがたすぎます。
そしてYouTubeで倉庫の実際の様子が観れますが、あまりにもすごすぎます。
人間の仕事がロボットに取って代わるのガチバージョンじゃないかと感じました。
RXRXも推奨されましたがバイオは正直バクチ的なところがありますが、こちらは100倍は難しくても10倍20倍は比較的高い確率で達成できるのではないかと感じます。
やはり米国は技術進歩が凄すぎますね。
これからが楽しみです。
応援しています。 -
152
製薬は仮に開発出来たとしても一つ認証受けるのに何年も掛かる。
-
151
何だってぇー!?!?
リカージョンも持ってるわ😊 -
150
RXRXもゴリ押しされてる100倍あり得るって
-
149
面白い記事が出てました
今の株価はリスクがあり短期的には割高に見えるが、中長期的には価値はさらに上がる可能性があると分析してます
Walmart’s Secret Weapon? How Symbotic (SYM) is Quietly Taking Over the Retail Supply Chain
https://globalmarketbulletin.com/walmarts-secret-weapon-how-symbotic-sym-is-quietly-taking-over-the-retail-supply-chain/ -
147
18ドルでインしてから21ドル、28ドル、34ドル、45ドルでそれぞれ買い増してきました
決算次第ですが年内100ドルは視野に入るかな
まだまだ買い増します -
146
50までは真空ですか。
この価格帯で決算通過できるのか、見ものです。 -
144
GPTありがとう
-
143
止まらないな、もっと買っておけばよかった
-
142
自動運転トラックと結んで配送完全自動化という次のストーリーも見えてますからね、ウォルマートの倉庫で終わって欲しくない。
-
141
あぁー、あぁー、皆気付き始めてきたな、、ニーサ余力マックス入れたけどもっと入れたい
読み込みエラーが発生しました
再読み込み