ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

エヌビディア【NVDA】の掲示板 2024/05/25〜2024/05/26

いわゆるDC向けの需要がどれだけ未充足か、ハイパースケイラー以外のオーガニック、ソブリンなどAi需要がどれだけあってNVDAの製品がどこまで高価格を維持できるかに関しては全く未知数。高機能かつ低コスト(TCO)の製品を持続的に供給可能か、TSMCの生産キャパ、HBMのボトルネック解消までは2年以上を要すると普通は思うから2026年までは拡大?なので成長率鈍化はまだ議論尚早かと。

あるYutuberがChatGPTのアクセス利用者数が娯楽向けのSNSに比較して(仕事、研究)向け中心なので大きく伸びてないと断じていたがかなり勘違いの理屈と思った。
➡生成Aiの需要をChatGPTだけで判断するのは短絡的。これは先日のCEOのプレゼンを再確認すれば自明。