ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

エヌビディア【NVDA】の掲示板 2018/11/14〜2018/11/19

>>829

400ドルですかー 何年先になるやら トホホな下げですわ ちなみにあたしは170ドルで買ってます まさかの含み損

  • >>833


    > 400ドルですかー 何年先になるやら トホホな下げですわ ちなみにあたしは170ドルで買ってます まさかの含み損

    私は手数料込みのコストが163ドルです。
    それにしても、予想外の下げに、かなり衝撃を受けています。
    それでも耐えていましたが、先日一回目の200ドル割れで、含み損が出てまで持ち続けられないと思って、投げました。
    翌日すぐに反発して、200ドル台まで戻したのですが、チャートの形があまりに悪いので、再度の下落があるのではと思っていましたが、四半期決算が発表されて、大きく再び下げてしまいました。
    しかしながら、5年先、10年先を考えた時、nvdaには大きな可能性があるので、株価のチャートが落ち着いたら、再び買いたいなとは思っています。
    自動運転用のGPUにしてもこれから3年もすれば大きな需要が期待できますし、アメリカ株の平均PERが20倍前後なことを考えれば、今期の1株利益7ドル50セント前後予想から言えば、今の株価でも、いいところまで下げていると言えます。
    将来性を加味すれば、今期の決算が終了した時点で、150ドル前後なら割安とも言えます。
    今は投げ売りも出ているでしょうし、アメリカ株全体がハイテク売りと言う流れに押されているので、まだもう少しの調整はあるかもしれませんが、落ち着いたら、この会社の株価の剥がれ落ちてしまったプレミアム価値が見直される時が来るように思います。

    とにかく業績面で、通期で前年対比減益にならなければ、そのうち株価は上昇トレンドに戻る日も来ることでしょう。
    ただしばらくは292ドルまでのひと相場が終了した相場的な株価の動きがあるのはいたしかたないかもしれません。