<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

エヌビディア【NVDA】の掲示板 2024/05/07〜2024/05/09

既出の記事かもしれませんがが、念の為に情報共有します。

===================
エヌビディア、英自動運転企業の資金調達支援-ソフトバンクGが主導
2024年5月7日 10:30 JST

人工知能(AI)向けで圧倒的シェアを占める米半導体メーカー、エヌビディアは、英AIスタートアップ、ウェイブ・テクノロジーズ向けの10億5000万ドル(約1617億円)規模の資金調達ラウンドに参加する。自動運転技術の実用化を目指すウェイブに資金を投じる。

 今回の調達ラウンドは、ソフトバンクグループが主導。既存投資家の米マイクロソフトが追加で資金を投じた。欧州のAI関連企業としては過去最大級の規模となる。ウェイブの評価額は公表されていない。
===================

  • >>889

    この記事も、念の為、情報共有します

    ===================
    【シリコンバレー=清水孝輔】ソフトバンクグループ(SBG)傘下の英半導体設計大手アームが8日発表した2024年1〜3月期決算は、売上高が前年同期比47%増の9億2800万ドル(約1440億円)、純利益は約75倍の2億2400万ドルだった。スマートフォン市場の回復や人工知能(AI)需要の高まりで収益が拡大した。

    同日発表した25年3月期の通期の売上高見通しは38億〜41億ドルだった。売上高見通しの発表を受け、株価は8日の米株式市場の時間外取引で同日の終値から一時約8%減と大幅に下落した。

    アームは2月に発表した23年10月〜12月期の決算発表で売上高が市場予想を上回り、株価が急騰して上場来高値を更新した。生成AIで成長期待が高まるなか、緩やかな収益拡大ペースを示したことで株価の下落につながった。

    24年1〜3月期は設計を新規に契約したときに受け取れるライセンス収入が前年同期比60%増の4億1400万ドルだった。半導体が売れるごとに得られるロイヤルティー収入は主力のスマホ向けの回復で同37%増の5億1400万ドルだった。

    アームは半導体の回路設計図でスマホ向けのシェアが高い。8日には決算発表に合わせて公表した資料で米半導体大手エヌビディアの最新のAI向け半導体「GB200」に自社技術が採用されたと明らかにした。生成AI向けの需要開拓を急いでいる。
    ===================