- 強く買いたい
- 様子見
- 売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
606(最新)
あのサイトはとんでもない誤報がよくあります。
なんらかの意図があるのかもしれませんね。 -
605
そのサイトにあるアナリスト予想だとEPSが現在の−0.52から0.05に改善されるようですね。
それを織り込んでこの試合でプレが上げてる可能性も……? -
604
BNGO earnings dateで検索すると、次の決算発表日は3月9日です。
lnvesting.comはウソが非常に多い気がします。
ただ、決算発表日は変更がよくあるので、正確にはわかりません。 -
603
Preには何度もだまされて高いところで買ってしまいました。
今夜は$6ちょいに網張って寝ます。
上がってしまって買えなければそれもラッキー池田(古くてすみません)。 -
-
601
今日は欧州が強いね。
欧州が閉じたらどうなるかが焦点。 -
600
この地合いで頑張るな。
$BNGOに対しては普段は記事やニュースを載せるだけで、買い煽りは言わないんだけど何かあるような気がするな。なんとなくだけど。
同じバイオで$SRNEが今日強いね。 -
599
フランクフルト市場だとドル換算8.50くらいあったのに地合いが悪いなぁ💦
-
-
597
気絶するのはヤバい結果ということですか?😅
-
596
気絶するぞ気絶するぞ
-
595
3/18じゃないの?
-
592
BNGOの決算発表は3月9日。
たぶん吉と出ると思う。 -
-
590
決算予想て出ないんですか。
-
589
BNGOの決算は3/18
決算によっては爆上げする。またはさらに急落する。要チェックですね。
金利は落ち着いて来たら株なんかどうせインフレ懸念で現金投げ捨てた人達が株に群がる。いつものこと。
あとはFRB、FOMC、IMFのニュースを見るだけ。テクニカル分析だとかチャート分析とかやってるアホは死ねよ -
588
FDAの申請はまだしていないんでしょうか?
-
587
研究用より診断用のほうが遥かに市場は大きいでしょうね。株価が飛ぶにはFDA承認がネックになりそうです
-
586
SAPHYRは今研究用途に限定されていて、医療用途に対するFDAの承認がないとの事。
つまりFDA認可で、病院や臨床検査室などの診断ができることになるみたいですね。
販売より、診断で稼ぐつもりなのかな? -
585
肺癌も肺腺癌は遺伝子変異を調べて個別治療薬になってますから。
肺腺癌には遺伝子変異必ずだします。
今はサーモフィッシャーです。
検体が多数必要なのが問題で、人手もかかります。
癌は遺伝子変異にあった個別治療へ移るでしょう。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み