ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ドキュサイン【DOCU】の掲示板 2021/12/08〜

>>125

桃太郎さん、ご意見ありがとうございました。
いずれにせよ、次の決算3月でと思いますがそこが
最も重要ですね。
この決算の結果がわるければ、そうとうやばいですね。

  • >>126

    hryさん、いま前回のERの結果を見てきました。
    EPSがアナリスト予想を外し、今後の見通しは落ちるものであっただけですね。
    皆さんは、あの数字を見て、持ちつづけていらっしゃるのではないでしょうか。

    ボード(経営陣)も、ER後にインサイダーの売りは出ていますが、かなりCEOが買っています。機関投資家の割合を添付しますが、ほとんど変わっていないので、今回ここまで落ちたのはここまでの動きを知らない私よりもhryさんのほうが詳しいと思います。
    アメリカのモメンタル投資家が売ったのか、それともヘッジファンドがモメンタル投資家が購入している株に集中して売りを浴びせたのでしょうか。
    次回のERがいい数字であってどうなるではなく、再びグロース株に眼が行くときか、何らかの新しい製品等が出たときとなるかも知れません。

    ドキュサイン【DOCU】 hryさん、いま前回のERの結果を見てきました。 EPSがアナリスト予想を外し、今後の見通しは落ちるものであっただけですね。 皆さんは、あの数字を見て、持ちつづけていらっしゃるのではないでしょうか。  ボード(経営陣)も、ER後にインサイダーの売りは出ていますが、かなりCEOが買っています。機関投資家の割合を添付しますが、ほとんど変わっていないので、今回ここまで落ちたのはここまでの動きを知らない私よりもhryさんのほうが詳しいと思います。 アメリカのモメンタル投資家が売ったのか、それともヘッジファンドがモメンタル投資家が購入している株に集中して売りを浴びせたのでしょうか。 次回のERがいい数字であってどうなるではなく、再びグロース株に眼が行くときか、何らかの新しい製品等が出たときとなるかも知れません。