掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
640(最新)
招き猫のクロ 買いたい 6月16日 11:13
BlackBerryはGoogleChromeとのパートナーシップで7%ジャンプ。
5月27日、ChromeオペレーティングシステムとブラウザでのGoogle(GOOG)(GOOGL )とのパートナーシップに応えて、BlackBerryの株価(BB)は6.7%急増。
統合は現在カスタマートライアル中であり、7月に全世界で利用可能。 -
639
BlackBerryとマグナ、グローバル自動車メーカー向け次世代先進運転支援システムソリューションで協業と5月19日に発表。
BlackBerry Limited( https://www.blackberry.com/us/en)(本社:カナダ オンタリオ州、CEO:ジョン・チェン、NYSE:BB、TSX:BB、以下BlackBerry)とマグナ インターナショナル(Magna International Inc.)( https://www.magna.com/)は、統合型先進運転支援システム(ADAS)ソリューションの様々な分野において、複数年にわたる協業契約を締結した。 -
638
この会社まだあったのかあ
-
637
ブラックベリーの2022年第4四半期純損益は1.4億ドルの黒字。
ブラックベリーが3月31日に発表した2022年第4四半期決算(米国会計基準)は、売上高1億8500万ドル(前年同期比11.9%減)、純利益1億4400万ドル(前年同期は3億1500万ドルの赤字)、1株当たり利益は0.03ドルの赤字。 -
636
決算はまあまあやったみたいやな
-
633
招き猫のクロ 様子見 3月24日 11:24
BB、9ドルか12ドルか、ありそうな_(:3 」∠)_
-
632
久しぶりにきてみたらこれはミーム株として遊ばれた末路だな
書き込みもなけりゃ株価も低い
あんなに盛り上がってたのに -
631
いわゆるじり貧。
-
630
BlackBerryは、同社が保有しているモバイルデバイスなどに関係するすべての特許資産を、総額6億ドル(約686億円)で売却すると発表した。
売却する特許は、モバイルデバイスやメッセージング、無線ネットワークに関するものが中心。これらは、今のBlackBerryにとって非中核事業の特許。現在は、自動車向けソフトウェア基盤や企業向けセキュリティに注力しており、これら分野の特許は売却対象に含めていない。そのため、現行の製品やソリューション、サービスを利用している顧客には影響しないという。
-----------------------
アマゾンとブラックベリー、自動車向けソフト基盤「IVY」を共同開発--AWSとQNXを連携
----------------------- -
ブラックベリーが12月21日に発表した2022年第3四半期決算(米国会計基準)は、売上高1億8400万ドル(前年同期比15.6%減)、純利益7400万ドル(前年同期は1億3000万ドルの赤字)、1株当たり利益は0.05ドルの赤字。
-
そろそろBB株から逃げる頃だと思う。
-
-
ACYも巻き返してきましたね
-
624
決算が見れるサイトとかないですか?
-
623
ありがとうございますm(_ _)m
-
-
621
プレでかなり上がってるみたいですが理由わかる方いらっしゃいます?
ミーム入ったのかな? -
買ってよかった(*´꒳`*)
来週15ドルいく? -
619
ここはスマホ会社というよりはEV車のセキュリティソフトウェア会社としての未来があるよ😊
-
なんと…そうなんですか!?
ニュースソースはどちらになりますでしょうか
けっこうコマ目に情報攫っていたんですけど見つけられず、、。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み