掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
912(最新)
teaさんとosiさん返信ありがとうございます
-
911
赤字は株の評価損によるものなので問題無し。営業利益は予想以上に伸びているのでもし下がったら買うチャンス。
-
910
下がったら買い増ししたほうがいいと思います。
-
909
赤字のニュースで今夜下がるの?
-
908
祝!300ドル復帰!
-
907
シティC決算良かったのですね!
やはりバフェットはすごい‼️ -
906
7月8日に侮辱罪施行で禁錮刑で懲役1年になる。
上司は部下を馬鹿にして侮辱すると刑務所行きになるから、上司は部下を馬鹿にするな、侮辱するな。自分が刑務所行きにならないために。
部下も上司を馬鹿にして侮辱するな、自分が刑務所行きにならないために。
上司も部下も双方向でお互いに大切にし合う相互主義の基本的人権重視と人間としての尊厳重視と尊敬し合う社会作り・会社作り・人間関係作りをしろ。
そうしないと、これからは侮辱罪施行で刑務所行きになるぞ。
根の根から反省・懺悔・改心して気を付けろ。 -
905
mku様
ありがとうございます。
0.1%なのですね!
今となっては総合商社への投資は有効と感じるものの、当時は万年割安で、投資家も買いづらかった状況で、バフェットは確信を持って総合商社へ投資したのだと思います。 -
903
追伸
1,バフェット氏は、投資家は、
*10年もの国債と株に投資する、
*10年先のルックスルー利益を極大化するようなポートフォリオを
組めばよい と、述べています。
今、アメリカはインフレ率が8%、10年もの国債の利回りが3%、
株(S&P)500の益回りが6%ぐらいです。
現金をもっていても、インフレ(8%)により、購買力を維持することが
できず、株式投資の割合を増やしています。
*PER10前後のHP、石油株、少し前の日本の五大商社株が
お気に入りのようです。アメリカ株を選好しているのですが、
資金が大きくなり、外国株にも、少し、手を出しているという
話なのでしょうか?? -
902
tao様
1,2020年12月下旬の日経新聞に、「バフェット氏 見えぬ真意」
という記事があり、
・2019年9月 バークシャーが円建て4,300億円調達
・2020年4月 同 1,955億円調達
・日本株投資 第一歩は万年割安商社
という内容でした。
お尋ねの金利は、ほぼタダ(0.1%程度?)だと思います。
*バフェット氏は、借金で、株を買うのは嫌いなのですが、
長期の社債(低利)で資金を調達し、益回りが15%近い商社株を
買うのは、勝算があってのことだと思います。現実に、伊藤忠商事の
株価は2019年ごろは、2,000円弱でしたが、今は4,000円弱
になっています。 -
901
BYD 1〜6月のEVの販売台数
テスラ抜き世界一。
個人的には、またテスラが大きく抜き去ると思ってますが、あらためてバフェットの彗眼には感服。
確か投資したのは2009年頃ではなかったですか。
個人投資家はBYD株に投資というより
バークシャーに投資するべき‼️ -
900
もしお分かりになる方がおりましたらご教示いただきたいのですが、1年以上前の事だったと思いますが、バークシャーが何回か円建て債を発行して資金調達をしました。
この円建債の金利は変動なのでしょうか。
或いは固定だったなのでしょうか。
バークシャーの狙いは、要は、(当時)これからアメリカの金利が上がる事が見えていた為、低金利の日本円で資金調達したということで良いのでしょうか。
だとすれば結果的には大当たりだった事になりますね。
これが理由なら、未だ低金利の日本から追加で円建債をまた発行する可能性もございませんかね。 -
899
rai***** 売りたい 7月4日 20:19
だめぽ
-
898
アメリカ 酷いけど!日本はそれ程でも!
-
897
アメリカ 酷いけど!日本はそれ程でも!
-
896
最安値は、PBR0.8、180ドル位か?
-
895
下がっても上がっても、今、動く気がしないからゼーンゼン平気でっせ!
-
894
🤏少し戻したね。マーケットに反して戻し弱いので、まだ買付してるね。
金曜日はラッセル3000組み替えだから、そこも買い場 -
891
1,バークシャーハサウエイは、アップル株を大量にもっていた
(時価で約20兆円ちかく)。
FRBの金融引き締めにより、アップルの株価は180→130$に
下落。(3割近く値下がりした)
バークシャーの株価も350$→270$くらいに下落したので
アップルの株価下落に連れ安したのだろうか??
*変動が、激しいが、投資をするには、良い時期になりました。
1$=135円で、円安なのが、ネックですが。・・・ -
890
今年の前半はなに買ったとよくニュース出てたけど最近見ませんね
高値掴みで意気消沈ですか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み