ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

テスラ【TSLA】の掲示板 2024/05/25〜2024/05/31

「LiDARメーカーが自社品搭載車で3Dマップ生成事業、100万台で常時更新狙う」日経クロステック 2023年1月6日
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02316/010600013/

LiDARを開発する米Luminar Technologiesは2023年1月4日(米国時間)「テクノロジー見本市2023」(2023年1月5~8日、ラスベガス)の開催日前日のプレスカンファレンスで、3Dマップを手掛ける米Civil Mapsを2022年第2四半期に買収したことを明らかにした。Civil Mapsの3Dマッピング技術を自社のLiDARソリューションへと組み込み、リアルタイムの3Dデータの世界地図を作製する野心的な目標を掲げる。

同社 創業者 兼 CEOのAustin Russell氏は、

米Googleや米Appleなどが既に始めている高解像度の3Dマップ収集には時間やコスト面でデメリットがある
👆
重要

とする。「最新のマップを取得し続けるには、(自社で運用する)データ収集車両を世界中に継続的に送り出す必要がある。各車両には十分な性能を持つLiDARやその他のカメラが必要で、コストの都合上、配備される車数が限られる」(同氏)とする。同社によればグーグルが用意するのは1000台程度という。

対してLuminar Technologiesは、自社製のLiDARが搭載された自家用車で3Dマップを作るという。同社製のLiDARの搭載車両は今後大量に出回る予定で、「5~10年後には推定100万台以上」(同氏)という。これらの車両がセンシングしたデータを総動員できれば、精密かつ最新情報を反映させた地図の作製が可能になる。LiDARを手掛けてきた利を生かし、同社はリアルタイム3D地図を新たな事業の柱としたい思惑だ。

【結論】
「米テスラのスパコン、時価総額6000億ドル押し上げも=モルガンS」
https://jp.investing.com/news/stock-market-news/article-679202

は噴飯物だ。テスラはルミナーのLiDARを搭載してリアルタイム3D地図を作製に参画する一歩兵に過ぎない。