ここから本文です
オレンジ
投稿一覧に戻る

オレンジの掲示板

https://tonysharks.com/Tree_of_life/Eukaryote/Opisthokonta/Higashinihontokage/Higashinihontokage.html

調べたら、↑この感じが近いんだけど、もっと白くて透明感がありましたわ
大きさは25センチ無いくらいに見えました(`・ω・´)

住宅地で、こちらは本物のヘビがやっぱり水抜き穴にスルスルと入って行くのを見た事があります
思いっきり住宅地で、山や空き地すら無いのに💦
小学生の時、割と近くの田んぼやため池のあるところにつくし取り、カブトムシ獲り、ザリガニ釣りをする場所があるんですが
たまにマムシがおりました
一回、本当にドラマに出て来そうな、背負子を背負ったホッカムリのお婆さんが歩いて来て、何故か話したら。
御守りにマムシの抜け殻を持っていると言ってました

チューリップの球根をなおしてた箱を開けたら、10センチくらいの黒いヘビがとぐろを巻いて舌をチロチロ出してたのは、割と可愛かった思い出

わざわざ遠くにBQQのセットを持って行くのは、ゾッとしますもんね~
庭なら最短だし、楽で良いデス
前を🐶の散歩の人が通ってめっちゃ見て来るけどw