ここから本文です
投稿一覧に戻る

Memorandumの掲示板

>>920


https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/6d65eba4d4a9d6eb2a6f05ba2039edaf/1/4716

4716
最強トレーダーカネモラッコの幸せ3月21日 00:05
みいたろう へ

関わっていく中で、上から目線になる人が嫌
それはそうかも知れんよ
関わっていく中で、っていうのが、みいたろうが腹立つ理由なんかな、と思う

あの時
ポチを押したのは自分や、とりなさんは言い
みいたろうはそれにめっちゃ怒ってた
枚数の話は、その通りやと思ったからポチを押した、とりなさんは言い
みいたろうは、枚数の話なんかしてない、と怒ってたんかな

私には、正直に自分がポチを押したと言ってるりなさん
しかも、みいたろうに「そう思う」を押してるりなさんに
なぜ、そこまで怒るのか、さっぱりわからなかった
私には、上から目線でりなさんに接してるのは
みいたろうの方に見えたよ

りなさんは、一生懸命、自分がポチを押した理由を説明してた
でも、みいたろうは聞く耳を持たず
なんか、モラハラ上司みたいやな、みいたろうは、と私は思ってしまった
気に入らない行動をする奴は許さない
みいたろうが、そういう人に見えたから

誰にとっても、りなさんは「知らない人」
だから、サリーさんもアリスも、即みいたろうの味方に

でもさ
みいたろうは、りなさんに悪意があったと主張してたけど
みいたろうが、りなさんに対して悪意を持ってるように、私には見えたよ
嫌い、という悪意を

りなさんに、普通に
「私はあなたが嫌い。だから視界に入ってこないで」と言えば良かったんじゃないの?
りなさんは、みいたろうに好感を抱いてるから、そう思うをポチするわけで
みいたろうは、それさえ嫌なくらい、りなさんが大嫌いなわけだから、そうはっきり言えばいいやん

と、私は思う