ここから本文です
食日記
投稿一覧に戻る

食日記の掲示板

>>2665

こんばんわー。

>カフェソニンさん。

良いあだ名ありがとうございますw
今日も客先でコーヒーを飲んでしまって、カフェイン摂取が多くなってしまいました・・・。

中国はどのように収集をつけるのか気になりますねー。
対策も打ってるみたいですが、先日見た記事だと
6兆ぐらいの資金を設けているだけで、抜本的な解決には程遠そうです。

上海総合の指数も、日足はそうでもない気がしますが、月足はなんか下げトレンドっぽく見えますね。
当分は不景気な状況が続きそうですね。

一方、アメリカはずっと右肩上がりに見えますね。なにか悪いことやってるのでしょうかw
なんと!韓国また通貨危機ですかw可哀そうですw
みずほやばいですか。自分は口座もってないので大丈夫ですw

株とドル円では値動きの特徴が違うんですね。ドル円の分足が、株だともっと長い時間軸に近いとかでしょうか???
勉強になります!

  • >>2688

    カフェソニンさん。
    こんばんわ。

    >今日も客先でコーヒーを飲んでしまって、カフェイン摂取が多くなってしまいました・・・。
    コーヒーよりエナドリの方が危険だよね。

    5年くらい前にガソリンスタンドの従業員が
    カフェイン入りのエナドリを飲み過ぎて
    亡くなってます。
    「日本中毒学会の調査によれば、カフェインを原因とする症状により国内で救急搬送された人は、2011年からの5年間で101人にのぼり、3人が死亡しています。」

    >中国はどのように収集をつけるのか気になりますねー。

    市場関係者が一番恐れてるのは
    中国が保有してる米国債を売ることです。
    10年くらい前だったと思うけど
    中国が米国債を売ったと言う嘘ニュースで
    債券相場が暴落して
    8604野村証券が債権市場でで2000億円の損失を出したことがあります。
    金相場が上がってるのは
    米国債には敵対国条項と言うのがあって
    米国が敵対国認定したら
    米国債が無効になるのです。
    それに備えて中国が金を買い進めてるみたいです。

    その時はNyダウも日経平均も大暴落すると思います。