ここから本文です
投稿一覧に戻る

金融崩壊の掲示板

>>67

放射性希ガス濃度、仏上限2倍超
中国原発の冷却水

【パリ、北京、広州共同】中国広東省台山市の台山原発から放射性希ガスが大気中に放出されたとされる問題で、15日付のフランス紙フィガロなどは、原発の冷却水内の希ガス濃度がフランスでは原子炉停止となる上限値の少なくとも2~3倍に上っていると伝えた。

 加藤勝信官房長官や香港政府の林鄭月娥行政長官は15日、事態を注視していると相次ぎ表明し、中国側に情報公開を求めた。一方、中国外務省報道官は「環境や公衆の健康に影響する事態は起きていない」と強調した。

 濃度上昇が確認されたのは、1号機の原子炉格納容器内を循環する冷却水。中国での通常の規制値も上回っている。

  • >>68

    中国、台山原発の報道規制 安全管理への懸念を警戒

     【北京共同】中国広東省の台山原発の燃料棒が破損し冷却材中の放射性物質の濃度が上昇した問題で、中国メディアは17日、詳細な報道をせず、政府発表のみを伝えた。原発を海外へ売り込むなど拡大路線を続ける習近平指導部は安全管理への懸念が高まるのを警戒し、情報統制を敷いているもようだ。

     17日付の共産党機関紙、人民日報系の環球時報(英語版)は「台山原発周辺の放射性物質の水準は正常で漏れは起きていない」と強調する中国政府の発表を引用。漏えい事故が起きたと伝えた米CNNテレビの報道は否定されたとした。他のメディアは一連の問題にほとんど触れていない。