ここから本文です
投稿一覧に戻る

株式投資家の生活2の掲示板

>>86

おはようございます。

昨日はたっぷりの水分と朝昼飯はゲル状のバランス飲料で夜になってやっとご飯を食べました。
体調管理は大切と...あっ 私の場合は不摂生+軽度の脱水症状でした(あんなに酒を飲んだのに...)
今朝は胃がもたれているぐらいです。(未本調子)

伊香保温泉,
すみません 知ったかぶりをするつもりでは無かったのですがwiki先生に教えてもらった事を書いてしまいました。
でも読んでて行ってみたくなりました。梨さん情報の黄金の(ゆ)温泉饅頭 食べてみたいです。

PC, 
えっ そうなんですか? 私のメインも古いAMD自作ですが現役です。
5年前にA10-5800Kで組んだものを未だに使っています。
一昨年、モニターを4Kに切り替えたときにサブは対応できずにi7で組み替えてますが、何故かメインはそのまま対応出来ました。
仕方が無いのでメインはその時SSD換装のみに留まりました。
(メインよりサブの方が格上です)
ネットや動画は、静音で安定しているメインを愛用してます。(先の発熱騒動を起こすまでは...)
サブはゲームで使うぐらいですが、熱風を吐き出すので夏はちょっとです。

ミセス,
ご紹介出来ないのが残念です。
でも乗り心地が悪いのと視覚効果(?)で下の娘も息子(義理)も乗せたら気分が悪くなりました。

では 今日から頑張ります

  • >>87

    こんばんは

    飲み会での酒はbri さんが思った量より上回っていたんでしょうね。。楽しいとついつい呑んじゃいますものね。翌日が辛かったのをお察しします。

    伊香保温泉は毎年訪れると愛着がわきます。私の寄り合いの会では次回は違った温泉にしようといいつつも幹事がいつも同じ人(私は気が楽です)なので伊香保温泉で落ち着いてしまいます。

    やはりbri さんのPCは自作でしたか。なんかそんな感じがしたもので。。私の場合は組み立てている最中が一番面白かったです。

    そうそう私の仕事場に毎年ツバメが巣を作るのですが今朝は雛が1羽落ちてましてすぐに巣へ戻しました。無事に巣立つと良いのですが(一昨年は落ちては戻しの繰り返しでしたので気になってしょうがない)。

    ではまた。