ここから本文です
投稿一覧に戻る

株について語る会の掲示板

>>5829

昨日は有難うございました。 チンパンジーに算数を教えるなど、
大変だったと思います。 お疲れ様でした。

古い資料ですが、ご参考迄に、三菱重工業・原子力事業説明会
(2023.06.05.)の表紙と目次だけ添付します。
詳細をご覧になりたい場合は、同社ウェブサイトまで。

なお、同社が次世代型原子炉を国内共同開発しようとして発表
された電力会社は、関西電力北海道電力四国電力九州電力
(読売新聞 2022.09.30.)。

余計な事ですが、私が保有中なのは、東京電力・電源開発。
東電を買った切っ掛けは、『死の淵を見た男』(門田隆将)、
映画『Fukushima50。』
電源開発を買った理由は、東電が無配なのでそれを補う高配当株
として。 ただ、電源開発は他の電力会社ほど有名ではなく、また、
なかなか上がりません。

株について語る会 昨日は有難うございました。 チンパンジーに算数を教えるなど、 大変だったと思います。 お疲れ様でした。  古い資料ですが、ご参考迄に、三菱重工業・原子力事業説明会 (2023.06.05.)の表紙と目次だけ添付します。 詳細をご覧になりたい場合は、同社ウェブサイトまで。  なお、同社が次世代型原子炉を国内共同開発しようとして発表 された電力会社は、関西電力・北海道電力・四国電力・九州電力 (読売新聞 2022.09.30.)。  余計な事ですが、私が保有中なのは、東京電力・電源開発。 東電を買った切っ掛けは、『死の淵を見た男』(門田隆将)、 映画『Fukushima50。』 電源開発を買った理由は、東電が無配なのでそれを補う高配当株 として。 ただ、電源開発は他の電力会社ほど有名ではなく、また、 なかなか上がりません。