ここから本文です
投稿一覧に戻る

株について語る会の掲示板

>>5309

今更の返信で、今日の話題についていけてないんですけど・・・。

>・・・USスチールの買収案件・・・両者とも反対・・・

この疑問への答えとなる動画が見つかりました。

https://youtu.be/uCm3inkYHz0?t=5

  • >>5429

    日本製鉄もってる 株資産の6.5%かな?一時期3800円いって、
    4000円で部分利確と思っていたけど、USSの件でいま3400円
    まで下がった。
    『本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収が不成立となった場合に5億6500万ドル(約800億円)の違約金が設定されていることが分かった。米規制当局の審査で買収が認められないと日鉄に巨額の違約金負担が発生する。一方、買収が、株主総会で否決されるなどUSスチール側の事情で不成立となった際は、同社が日鉄に違約金を支払う。』

    税前利益7200億だから約11%があぼーんになる。
    買収できたとしても当面は借入金にしても、結局エクティファイナンス
    で増資になり株式が希釈化しますね。
    売り上げ167.3億ドル 影響利益8.7億ドル 一株益3.1ドルの
    会社のPER17.7倍の55ドルで買収。もともとは、48ドルだった
    のが、クリーブランドが54ドルにあげたので、日鉄がつられて
    55ドルを提示した。経過もあんまよくないね。足元をみられ
    ましたね。

    まあ、失敗すると思っています。そうしたら、一端株価は3000円
    割れるとは思う。まあ、取得簿価は2000円弱だから、いまのところ
    アフォルダーの予定です。