ここから本文です
投稿一覧に戻る

REITで配当年金を増やしたいにゃあ、笑い。の掲示板

>>78014

senさん、昨日の動きを見ていて、これは底をつけたかなと思ったものです。
1,410円は引けまでに1,451円に戻り、一旦の底となる筈でした。
あぁそれなのに、です。1,365円の、ないとこ引けはどちらかと言えば底割れではありませんか。
NTT、SGHD、板硝子、とか同じタイプなんですね。困ったものです。

  • >>78016

    resさん。【ギャランテイ】寄り前の気配では、下の買いが膨らんで、反発気配でしたけどにゃあ、、寄り付くと、やっぱり、売りが膨らんで、それでも、途中までは、にゃんとか、安値を割らずに、踏ん張ってたんですけど、安値更新の後は、1400円も、一気に割り込んで、売りが売りを呼ぶ展開で、最後は、38000株でしたか、大きにゃ売り物を、残したまま、終了でしたにゃあ、、、
    下げの原因は、外人、円安で、含み損が膨らんだ、ファンドの損切売りじゃと、思いますけどにゃあ、、ファンドの売りは、値段構わず、売って来ますからにゃあ、、どんくらいの、売り物があるのか、分かりませんけど、、売り切るまで、売って来そうですにゃ、、しかし、株価は、コロナ前の、急騰前の株価まで、下げてきましたからにゃあ、、いくらにゃんでも、そろそろ、底じゃろという気もしますけどにゃあ、、
    高値は2845円まであった株ですから、、今日の1365円は、半値以下ににゃりましたからにゃあ、、、いい加減に底付けて欲しいですけど、、まだ、分かりませんにゃ、、、
    笑い。

  • >>78016

    resさん、【ギャランテイ】同じといえば、21年に高値を付けて、その後、下げ続けてますからにゃあ、、にゃんのことはにゃい、REITと、一緒の動きですにゃ、、、、、金利に敏感に反応してるようですから、これじゃ、REITでもやってる方が、配当利回りが良いだけ、マシって、感じだったかもですにゃあ、、、
    笑い。