ここから本文です
投稿一覧に戻る

REITで配当年金を増やしたいにゃあ、笑い。の掲示板

>>2156

千三、ロンドン、只今爆↑中ですね、EU残留予想の新たな記事でも出たのでしょうか、、、それにツラれてニューヨークも↑でそうなると明日の日本歌舞も↑と連想しますけどドル円があまり動いてないものでチョコット木になりますが、いずれにしても↓はなさそうですね(笑い) 英国民の方も投票が目前に迫ってきますと残留と離脱、どちらの方にデメリットが大きいか、真剣に考えておられるのでしょうね、キモチ、よく判りますワ~、モシ私がその立場だったらの話しですけど、私の決め手は自分の亜ホールド歌舞の行方がそれによって↑か↓だけを考えるカモです(笑い)

  • >>2157

    {英にEU残留ということで、株価は動いているようですにゃあ、}
    日本産、さすがに、株はギャンブルで、見てるだけじゃつまらんから、どっちかに賭けずにはおれんようですにゃあ、ということで、英も、米も、日本も、英残留の方に、賭ける人が、どんどん増えてきたというわけですにゃ、笑い。まあ、そうやって、株価が織り込んでいくんでしょうから、その代わり、残留ににゃっても、暴騰っていうのが、だんだんちいさくにゃるということですにゃあ、笑い。わっちは、予想しても、どうせ当たりませんから、どっちでもええですけど、、、今は、今年の配当金がどうしたら増やせるかだけを考えて、売買してますわあ、株の評価額が減少しても、配当年金が増えれば、そっちの方だけでも、にゃっ得できるって訳ですわあ、笑い。

  • >>2157

    日本産、ロンドンもNYも大幅高ですにゃ、、日本株も続伸?でしょう、、にゃんて思いたいですけど、ドル円が103.94円、、103円台の円高ですからにゃあ、にゃんか上げようがにゃいって感じですにゃあ、笑い。
    *リスクの円買いとかいって、円が投機の対象にされてますからにゃあ、投機的円買いには、対抗手段をとればええと思いますけどにゃ、にゃにしろ、デフレ脱却ができてにゃい訳ですから、日銀もインフレ目標の達成がまったくできませんからにゃあ、そういう点では、政府、日銀の経済政策は失敗してるわけですから、再度、目標達成の施策がいりますよにゃあ、財政出動、そして、マイニャス金利の拡大をしにゃくちゃいけにゃいのですけど、何故やらにゃいのでしょうかにゃあ、ホント不思議ですわあ、笑い。