ここから本文です

掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。

  • 12339(最新)

    rin***** 1月31日 18:29

    1/24 ブルームバーグより
    ・市場がどの方向に動こうとも、一部のトレーダーは今後1週間に株を売却することになると、ゴールドマン・サックス・グループが分析した。
    ・同行で株式デリバティブとフローを専門とするカレン・モーガン氏によると、資産価格のモメンタムに乗って先物市場でロングとショートのポジションを取る商品投資顧問業者(CTA)が、売却に追い込まれる可能性がある。
    ・CTAは1290億ドル(約19兆円)のロングポジションを抱えているという。
    ・トレンドフォロー型の投資家グループのモデルは、今後1週間で相場が上昇した場合は100億ドル、下落すれば最大420億ドルを売却するように設計されている。

    今月中にドカンあるかもね

  • 明けましておめでとうございます
    生きてますよ、ここは緊急の時だけアップします
    2024/1/1 pm4 緊急 円買っとけ!!
    以上

  • >>12332

    16:00
    ロンドン時間に入って下げは止まった
    微妙な時間だなあ
    大手のMSQヘッジ解消っぽいな

  • 3/20 15:30より急に動き出した
    ダウ、NAS、SP、債券、ドル円、原油急落中
    なにかなこれ?

    MSQ後の手玉整理だと思うけど・・・
    今のところまだニュース無し

    ダウ板でももめてるが。。。。

  • >>12329

    ・わりとタカ派なFRB要人発言あったけど、株連中が信じたのは、ハーカー総裁発言「まだ終わっていないが、もう一息と思われる」
    ・もう一息なので利上げはもうすぐ終わる、ここを信じたかったわけだ(たぶんシロウト)
    ・でも債券は正直売りだ(ファンド連中だな、さすがプロ)
    ・為替も債券について行って無い
    ・原油価格揺れ揺れ、エネルギーがインフレに大きく影響するんですけどね!!
    ・金は様子見

    ※株式ー債券ー為替ー原油ー金、連動感無し
    調整中ですね、これ

  • >>12329

    そして朝の結果
    1.株式           終値 /前営業日比 /変化率
    S&P500種株価指数  4136.13 /-1.16 /-0.03%
    ダウ工業株30種平均  34089.27 /-156.66 /-0.46%
    ナスダック総合指数  11960.15 /68.36 /0.57%

    ※上下に振れて、最後は変わらない。金利上昇しそうだしNASなんか売りのはずだが??

    2.国債       直近値 /前営業日比(BP) /変化率
    米30年債利回り  3.77% /0.2 /0.05%
    米10年債利回り  3.75% /4.6 /1.23%
    米2年債利回り  4.62% /10.0 /2.21%

    ※めっちゃ債券売り、利回り上昇。CPIみれば売りだよね~

    3.為替  直近値 /前営業日比 /変化率
    ブルームバーグ・ドル指数  1234.75 /-0.71 /-0.06%
    ドル/円  ¥133.08 /¥0.66 /0.50%
    ユーロ/ドル  $1.0737 /$0.14 /0.13%

    ※ドル高になりそうなものだが、大して動いていない

    4.原油
    WTI先物3月限は、前日比1.08ドル(1.4%)安の1バレル=79.06ドル

    ※原因はバイデン米政権が戦略原油備蓄からさらに2600万バレルを売却

    5.金
    ・ニューヨーク商品取引所金先物4月限は、前日比1.90ドル(0.1%)高の1オンス=1865.40ドルで終了した

    ※債券に連動しそうだが、変わって無い

  • >>12328

    FRB要人発言
    ・ダラス連銀のローガン総裁ーインフレ率を確実に低下させるため、金融当局の従来想定よりも高い水準に利上げする必要があるかもしれない
    ・リッチモンド連銀のバーキン総裁ー「インフレは正常化しつつあるが、鈍化のペースは緩慢だ」
    ・ニューヨーク連銀のウィリアムズ総裁ーインフレ抑制に向けてまだやるべき仕事が残されているとの考え
    ・フィラデルフィア連銀のハーカー総裁はややハト派的で、「まだ終わっていないが、もう一息と思われる」

    ※最後の奴の発言後株は戻っちゃった

  • 2/15 統計発表
    (米) 1月 消費者物価指数(CPI) [前月比] -0.1% /0.5% /0.5%
    (米) 1月 消費者物価指数(CPI) [前年同月比] 6.5% /6.2% /6.4%
    (米) 1月 消費者物価指数(CPIコア指数) [前月比] 0.3% /0.4% /0.4%
    (米) 1月 消費者物価指数(CPIコア指数) [前年同月比] 5.7% /5.5% /5.6%

    ・総合が前年同月比6.4%上昇と、市場予想(6.2%上昇)を上回り、インフレ圧力の継続を示唆
    ・コアCPIも前年比5.6%上昇で予想以上の伸び。
    ・総合CPIの前月比の伸びはエネルギーと住居費が主導し、3カ月ぶりの大幅上昇
    ・総合CPIの約3分の1を占める住居費は前月比0.7%上昇した
    ・要人によれば「住居費がこれまでのように急速に上昇を続ける限り、米金融当局が望むような水準近くにインフレ率を押し下げるのは困難だろう」らしい

  • >>12326

    それで・・市場は
    ・あいかわらず、パウエル発言には市場はピリピリ
    ・特にヤバイものが無ければOKって事
    ・株、債券、為替(ドル円)動きに同期が取れてない。消化はまだ先かな
    ※バルス発言は2年間は無いという事らしい。今年はまあまあ安心、中短期トレードで行こうって事らしい
    ※次は来週のCPIだね

  • >>12325

    1.株式  終値 /前営業日比 /変化率
    S&P500種株価指数  4164.00 /52.92 /1.29%
    ダウ工業株30種平均  34156.69 /230.68 /0.68%
    ナスダック総合指数  12113.79 /226.34 /1.90%

    ※株揚げ!!
    米市場前半は売り(利確orヘッジ)だったが、パウ発言で買い!!
    な~~んだ言ってる事変わって無いじゃん、ならOKと言う事らしい

    2.国債  直近値 /前営業日比(BP) /変化率
    米30年債利回り  3.72% /4.3 /1.16%
    米10年債利回り  3.68% /3.7 /1.03%
    米2年債利回り  4.46% /-1.0 /-0.23%

    ※短期債のみ買われた(利下げ)が、、売り(利上げ方向)だなあこれは
    ※NASにとっちゃマズイ展開だけど、なぜか株高

    3.為替  直近値 /前営業日比 /変化率
    ブルームバーグ・ドル指数  1236.24 /-5.24 /-0.42%
    ドル/円  ¥131.10 /-¥1.56 /-1.18%
    ユーロ/ドル  $1.0728 /$0.02 /0.02%

    ※ドル円下がったね(-1.5円)@@
    ん~~~~動きが反対だ

    4.原油
    ・先物3月限は、前日比3.03ドル(4.1%)高い1バレル=77.14ドルで終了。
    ※サウジアラムコアジアむけは値上げ~~~だそうだ

    5.金
    ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は、前日比5.30ドル(0.3%)高い1オンス=1884.80ドルで終了。
    ※変わらん

  • 2/8 3:00 バウエル発言
    「さらなる利上げを行う必要があるだろう」
    「商品部門でディスインフレ・プロセスが始まった」
    「ディスインフレのプロセスはおそらく不安定になるだろう」
    「ディスインフレ・プロセスにはまだ長い道のりがある」
    「利上げ継続は適切」
    「十分に景気抑制的な金利水準にはまだ達していない」
    「2%のインフレ目標の変更は考えていない」
    「インフレが2%に近づくのは2024年以降になるだろう」
    「労働市場が軟化することを期待」
    「強い労働市場のデータが続けば、ピーク金利は上昇する可能性」
    「インフレ率2%達成には長い道のり」
    要約
     2%インフレ目指してさらに利上げするぜ、行き先は不透明だ
    たぶん2年先まで解決しない、労働市場がもっとダメダメになって欲しいなあ
    ピーク金利!?ま~だ上げるかもなあ

    ※結構ヤバイ事言ってるが、しかし市場は!!???

  • >>12323

    実のところ
     利下げは「バルス」崩壊呪文
     だらだら利上げする分には、市場は安定、爆謄は無いけどね
     今回のように、経済順調、利下げはまだまだ~~位がよさげのゴルディロック

     まあここらが、株はてっぺんかな(期間トレード)
     やっぱり節分天井かも

  • >>12322

    結果
    株式   終値 /前営業日比 /変化率
    S&P500種株価指数  4136.48 /-43.28 /-1.04%
    ダウ工業株30種平均  33926.01 /-127.93 /-0.38%
    ナスダック総合指数  12006.96 /-193.86 /-1.59%

    ※利上げ路線は続きそうだぁ、上には行きそうにない。利確しとこうか
    ※NASなんて揚げすぎてるしね(焦げた)!!

    国債  直近値 /前営業日比(BP) /変化率
    米30年債利回り  3.61% /6.9 /1.96%
    米10年債利回り  3.52% /12.8 /3.78%
    米2年債利回り  4.29% /18.4 /4.49%

    ※うぎゃあ二年債+4.5%@@、撃って売って売りまくれえ(もち空売り)
    ※まだまだ利上げは続のだ 

    為替  直近値 /前営業日比 /変化率
    ブルームバーグ・ドル指数  1233.70 /15.03 /1.23%
    ドル/円  ¥131.20 /¥2.52 /1.96%
    ユーロ/ドル  $1.0794 /-$1.16 /-1.06%

    ※ほぎゃああドル円 128->131円、一瞬で3円も超爆謄
    ※だって債券あがったも~~ん

    原油
     先物3月限は、2.49ドル(3.3%)安の1バレル=73.39ドル

    ※落ち!! 75->73ドル、こいつはドル高の影響だね
    ※米在庫余り、中国需要期待、ロシア影響は変わって無い


     金先物4月限は、54.20ドル(2.8%)安の1オンス=1876.60ドルで終了。
     週間では3.6%下げた。

    ※落ち!!債券揚げれば、金は下がる

  • (米) 1月 非農業部門雇用者数変化 [前月比] 22.3万人 /18.5万人/ 51.7万人
    ※ むふふFOMCで利上げ継続決まったし雇用は減ったろう~22->18万人
    ※ フタを空けたら22->51万人@@ ぎゃあああな、なんじゃあこの増え方

    (米) 1月 失業率 3.5% /3.6% /3.4%
    ※ 失業率・・・あががが減った。順調じゃん

    (米) 1月 平均時給 [前月比] 0.3% /0.3% /0.3%
    ※ 減った方がいいのだが・・変わらない。。。

    (米) 1月 平均時給 [前年同月比] 4.6% /4.3% /4.4%

    (米) 1月 サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値) 46.6 /46.6 /46.8
    (米) 1月 総合購買担当者景気指数(PMI、改定値) 46.6/ ― /46.8
    (米) 1月 ISM非製造業景況指数(総合) 49.6 (49.2) /50.4 /55.2
    ※ 景況指数(総合)これは減って欲しいのに~~何この増え方

    解説
    とにかく株があがって、もう一度コロナバブルに!!
    利下げして~~~QTから再度QEに~~~
    そのためには利下げ!!雇用減って、失業率増えて、給与減って、製造業景況感悪くって。となって欲しいのだ!!!

    株の連中はが・っ・か・り!!!!

  • >>12320

    さああて、最大呪文「利下げ~バルス」は何時

    現在米債の売り建ては240万枚(1枚10万ドル)総額31兆円
    バルスの発動と共にこいつがぶちまけられる
    おそらく過去最大の株暴落予感

    だから言えない、利上げ停止
    ヘッジファンド~年内にジョジョ逃げして~~と言う所だ
    年内無いなんて発言はここらに意図がありそうだ

  • >>12319

    その結果
    株式  終値 /前営業日比 /変化率
    S&P500種株価指数  4119.21 /42.61 /1.05%
    ダウ工業株30種平均  34092.96 /6.92 /0.0%
    ナスダック総合指数  11816.32 /231.77 /2.0%
    ※いちおう上げ

    米債  直近値 /前営業日比(BP)  変化率
    米30年債利回り  3.57% /-6.64 /-1.8%
    米10年債利回り  3.42% /-9.03 /-2.6%
    米2年債利回り  4.11% /-9.48 /-2.3%
    ※買われた、金利は下げ

    為替  直近値 /前営業日比 /変化率
    ブルームバーグ・ドル指数  1213.96 /-9.24 /-0.8%
    ドル/円  ¥128.93 /-¥1.16 /-0.9%
    ユーロ/ドル  $1.0989 /$1.26 /1.2%
    ※ドル指数減 ドル円は下げ ユロドルは上げた
    ※それにしてもドル円は一時150円から128円、恐ろしい下げ

    原油
    1バレル=76.41ドル 下げ!
    ※今日の下げはEIAの余剰在庫発表の影響
    ※その他要因
    今月のOPECは減産維持
    中国景気とロシア事情待ちな感じ


    1942.80ドルで終了、揚げ!
    一時を考えると上がったな。米債下げれば金は上がるってかぁ

  • 2/2 FOMC パウエル発言
    「急速な引き締めの完全な効果はまだ感じられない」
    「しばらくの間、制限的なスタンスが必要になる可能性が高い」
    「インフレは目標を大幅に上回っている」
    「インフレが持続的な低下傾向にあると確信するには、さらに多くの証拠が必要」
    「我々は会合ごとに決定を下す」
    「継続的な利上げは適切」
    「金融環境に持続的な変化が起きるかどうかが焦点」
    「我々はまだ十分に制限的な政策スタンスに達していない」
    「インフレを緩和するには、労働市場の一段の軟化が必要になる可能性」
    「引き締め過ぎは望んでいない」
    「ディスインフレプロセスが始まった」
    「インフレでの勝利を宣言するのは時期尚早」
    「FOMCは景気抑制水準へ向けてあと2回ほどの利上げを協議中」
    「求人件数の数字は恐らく重要」
    「予測通りの経済動向なら、今年の利下げは想定せず」
    要約
    1.FF金利上げ効果あった~、ほおれワシらが正しかっただろう
    2.次回政策金利は0.25にするぞ。(ペースダウンというか通常ペース)
    3.利上げはあと2回位だなあ、目標レンジは4.5-4.75だ
    4.利下げは今年はやらん。そこんところヨロシクぅ

読み込みエラーが発生しました

再読み込み