ここから本文です
ガード下deありのまま。
投稿一覧に戻る

ガード下deありのまま。の掲示板

>>8183

>2024年2月27日時点

100 mg BID:
3名中2名が部分寛解(PR)を達成(1名はPR、1名はPR-L)。
1名は病勢進行(PD)。

200 mg BID:
3名全員(2名のCLL、1名のFL)が病勢安定(SD)。
そのうち2名のCLL患者では腫瘍サイズが18-35%減少。
1名のCLL患者ではリンパ球数が>50%減少。
部分寛解に移行する可能性があるが、現時点では全員が病勢安定(SD)として評価。

300 mg BID:
3名の患者は評価待ち。
ただし、1名のCLL患者は既にリンパ球数が>50%減少を示している。


9名のうち100 mg BIDで病勢進行した1名のみが脱落かな?
100 mg BIDの低用量時点で奏効率66%。
やはりAS-1763は期待して良いのでは?


たった9人のデータ
それで奏効率66%とか言ったところで
それで 治験薬による効果 って
言い切れるの?www

プラセボだって プラセボ効果があるのにさ~

たまたま 被験者さんの自然治癒力が
ググーつと高まってそれによって
症状乗れた改善がみられたとか
あり得るやんwww

で そのデータとつた後 病勢コントロール
出来てるの?