ここから本文です
投稿一覧に戻る

アテックルームの掲示板

>>28352

日本市場上値が重い一つの要因になっているのが
やはり6月利上げ警戒なんでしょうね
jp10yも1%に12年ぶりに到達してますし

国債買い入れ減額になるという事は、
市場に供給されるお金の量が減る=量的引き締め⇒円高材料(株安)
結果、政府日銀は円安牽制しているんですね

これとは別に、T+1決済が28日から開始されます
これに伴った為替への影響も気になります