ここから本文です
テイラーラボ
投稿一覧に戻る

テイラーラボの掲示板

>>9419

コロナ茶番劇終了のお知らせ!
なんだったんだ。

新型コロナの公費負担、4月から全面撤廃へ…治療薬に自己負担・入院支援も打ち切り : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240220-OYT1T50078/

コロナ茶番劇でたくさんの国民の血税が奪われた!
まっちゃんは消えた11兆円を指摘したから芸能界から消された!
正義は排除される日本はやばい。闇の者たち巨悪すぎる。

松本人志、国のコロナ予備費「使途不明11兆円」を指摘し物議 https://biz-journal.jp/2022/05/post_298451.html @biz_journalより

お笑いタレントの松本人志(ダウンタウン)は、この問題が連日テレビのワイドショーなどで取り上げられる一方、国が新型コロナウイルス対応のために用意した「コロナ予備費」のうち約11兆円が使途不明になっている件がメディアで取り上げられない現状に違和感を示し、議論を呼んでいる。

松本「このニュースの頃に、(国が)コロナワクチンを海外からいっぱい買って、でも、どれくらい打ったか、どれくらい賞味期限が切れたか分からんまま、破棄すると。どれくらい廃棄して、どうしたか調べもしないし公表もしないっていうニュースがあったんですよ。

 僕、これのほうがよっぽどエゲつない、国民の税金をなんだと思ってるか。何兆円か、それ以上のお金がうやむやになってるわけですよ。でも全然それやらないで、ずっとこの4000万ナンボのにーちゃんの話をやってるわけですよ。僕はそっちのほうの怒りがでかくて。こっちの怒りがあまり足りてない」

松本が触れているコロナワクチンの問題は、4月23日付日本経済新聞が独自取材に基づき大きく報じている。日経新聞の分析によれば、国会に使い道が報告された約12兆円のコロナ予備費のうち、最終的な用途を特定できたのは6.5%で、9割以上の約11兆円は使途が不明だという。