<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

近畿圏のトレーダー、集まるなら今でしょ?の掲示板

今の情勢って政治も経済もヘッジファンドに代表される外資も

全てが力をつけすぎて複雑すぎるな~

だから結論から言えばすぐになんでも変わっちゃうってところかな
多面的な部分が多くって・・・
例えばミクロでいえば3092今日は約定板見てたら大口が入ってない
主役は国内投資家ならば、朝の上り調子で上がると入った人が投げるかな
でも其処にこれ以上信用買残が増えれば大口が入って叩き落とすだろうし
そうなれば状況が一変する。

韓国と違って中国はやっぱ一つのキーだと思うよ。

アメリカ一人勝ちになるとEUが黙ってないだろうし
今EUもいいからぁ~
ただ中国系の資金と欧米系の資金って今は違いがはっきりしてる気がする

この辺からは妄想ね

アメリカファンドってスイングみたいに気がするの
はめ込んでがっぽりかっせぐみたいな
中国資金ってデイなの、資金の足が早い
仕手相場的な感じがする

日本の暴落はないけど年末には明らかに下がってるだろうね。
今年中に
昔あったヘッジVS英国とかヘッジVS韓国見たいのがあるんじゃないかな?
その時為替が大きくぶれるから、それまでに資金貯めないと・・・

日本の国力弱ってきてるはずだから多分外資に振り回されやすくなるんじゃないかな?
為替がレンジ相場でわりと動いて
そのたび株価はもっと上下に振られるような気がする
あと紛争がどっかでおこるだろうからそれがどこでおこるかでも
大きく振られるだろうな~