<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
メラメドティーチャーの勉強部屋
投稿一覧に戻る

メラメドティーチャーの勉強部屋の掲示板

兵力が減り過ぎて戦線を二極化に兵力集中局地戦。

含み益=信用枠が少し出来た。手許で遊撃部隊として控えさせずに即戦場を拡げる

拡げた部隊、又は本戦二部隊がピンチ追い証の恐れ発生、援軍として遊撃隊を増員したくも本陣に諭吉人員、枠も無し、拡げた部隊を損切り、更に戦線悪化、本戦二部隊も1部小隊を遺して損切り。

これを繰り返しているうちに見る見るうちに
軍自体の諭吉兵員撃滅、兵力を一気に増やしたく信用を使用していたが、其れが仇となり
数倍の速度で兵力が減って行く。

慌てふためき戦線を小分けにしリスク分散
攻撃するも水鉄砲砲撃中・・・・(--;)

そろそろ1株から出来るミニ株が如何に素晴らしいか能書き講釈始めそうだな。