ここから本文です
投稿一覧に戻る

極貧、勝ち知らずの勉強室の掲示板

過去1年間で40%以上の騰落率、かつ、半年で50%以上の騰落率(*いずれも年率換算)をスピード違反とみなすと、ここ10年で今回を含めて3回起きている。

【前回】2015/4/9 
2万円越えの節目。以降2ケ月安定するけれど、高値から見て19%下落。その後、チャイナショックも来て28%下落。

【前々回】2013/4/9~5/24 
アベノミクス上昇。44日後に高値。そこから20%下落(バーナンキショック)。

スピード違反の後に軽いショックが入ると、しばらくの猶予の後、20%前後の大幅下落につながる。

【今回】は、2024年/2/22にスピード違反現象が起こっている。

バフェットさんや持ち株を売った米CEO達を見習って、現金比率を高めておきたいところ。