ここから本文です
投稿一覧に戻る

krnの相場部屋の掲示板

日本製紙が黒字転換 24年3月期、価格転嫁で収益改善
#業績ニュース #企業業績・財務 #マーケット
2024/5/15 18:21
日本製紙は原材料高の価格転嫁が進んで収益が改善
日本製紙が15日発表した2024年3月期の連結決算は、最終損益が227億円の黒字(前の期は504億円の赤字)だった。2年ぶりに黒字に転換した。紙製品などで原材料高騰分の価格転嫁が進んでおり、収益が改善した。東京都内の土地と建物といった固定資産を売却した利益も寄与した。

売上高は1%増の1兆1673億円、営業損益は172億円の黒字(前の期は268億円の赤字)だった。

豪子会社で手掛けたコピー用紙などグラフィック用紙事業の撤退に伴う特別損失を計上した一方、都内の土地・建物の売却益を計上したことで損失を吸収した。

同日、25年3月期の売上高が前期比3%増の1兆2000億円、純利益が87%減の30億円になる見通しだと発表した。前期の土地・建物の売却益がなくなることや豪子会社で構造改革に伴う特損を追加で計上することが響く。