<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

Crystal Palaceの掲示板

>>3934

デイスイング短期の皆さんには
以前に、[相場手法を探す] で言うた
暴騰したら減らしながらの
●決算前1カ月の投資手法が最高の手法だと思うけど
(上方修正銘柄群が買われる地合い時)

検索が苦手のuには無理だけど

  • >>3938

    4/5日
    23:16 【市場反応】米2月JOLT求人件数、2年ぶり高水準、
    ドルは依然軟調
    23:00 【速報】米・2月JOLT求人件数は736.7万件(予想:690.0万件、1月:691.7万件)
    ●23:12 クレディ・スイス 損失5100億円 日本の金融機関にも影響広がる
    23:01 米国株、反落で始まる 消費関連などに利益確定売り
    23:00 【速報】米・2月JOLT求人件数は736.7万件
    22:07 IMF 世界経済成長率見通し上方修正 米の大型経済対策など背景
    21:53 ドル円 109.87円まで下値広げる、断続的に売りこまれる
    21:37 IMF2021の世界GDP見通し+6%に上方修正(1月+5.5%)

    ――――――――
    ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210406/k10012959981000.html
    ●23:12 クレディ・スイス 損失5100億円 日本の金融機関にも影響広がる

    クレディ・スイス 損失5100億円 日本の金融機関にも影響広がる
    2021年4月6日 23時12分

    この結果、クレディ・スイスは、ことし1月から3月の税引き前の損益が赤字に転落する見通しとなり、投資銀行部門やリスク管理の幹部が責任をとって退任する人事も発表しました。

    アメリカの投資会社との取り引きをめぐっては、野村ホールディングスがおよそ2200億円と試算されている損失額の確定を進めているほか、三菱UFJ証券ホールディングスやみずほフィナンシャルグループも損失が出るおそれがあることが分かっていて、日本の金融機関にも影響が広がっています。