ここから本文です
投稿一覧に戻る

伝えたいことの掲示板

>>8443

お休みのところ、色々とありがとうございます❗️買う場合はプレミアムの価格のみ、売る場合は無限大というのはネットで調べた気がいたします。

基本的なことですみません。オプションは毎月SQ日のみの勝負で、一度例えばプットを25000で建て玉いくつ買った場合、SQまでは自由に増やしたり解消させても利益や損失は出ないという理解でよろしかったでしょうか。
ただオプションの動向は海外からの巨額投資が流れてきているので、SQまで時間があったとしても、株価の動きに大きく影響を与える要因として捉えても問題ないものでしょうか。

ちなみに、私は先物取引、オプション取引などはしたことがなく、口座開設もしてないので、リアルタイムで取引は見れないのかなと😢💦💦

  • >>8444

    saさん、
    株のお話はあまりしないスレとは知りませんでしたわ😆💦

    オプションは一限月と言う期限がありますが、その特徴はプレミアム価格がかなり時間とともに剥げて行きます。
    例えば、四月物プット23000円を80円で売る権利を買った場合、SQ日に近づけばその80円が1円になり、精算当日は0になり、プレミアム分勝つと言う具合いです。逆にプット23000のプレミアムを買うと言うことは80円支払いその価格まで下がらなければ単純に負けとなります。(損失限定)
    万が一、プット23000のプレミアム80円を売っていて、株価が突然暴落し、精算日までに23000を下回るような、或いは精算日5日前に23200とかに近づいてしまうとプレミアム価格は急激に上がり250円とかになり、この現象をプット23000のお尻に火がつくと表現してます。所謂、損失無限大ですね。
    そして、このような際に投資家が取る行為はそのプレミアムを差額分の損失をだして精算するか或いは先物を売って(デルタヘッジと言う)損失を最小限に食い止める行為を大口投資家はするのです。
    ですから先物ありきではなく、投資家にとってはオプションが軸なんです。