ここから本文です
投稿一覧に戻る

伝えたいことの掲示板

>>11302

これは26375 プット7月限の板ですが
ご覧のようにプレミアは時価です

個別株の売買と同じで、
プレミア価格を自分で決めて注文します
買う人がいれば上がるし、売る人が多ければ下がります

実際に注文したことはないけど自分もプレミアムの意味がわからなくて、理解のためにオプション口座の開設しました😅

伝えたいこと これは26375 プット7月限の板ですが ご覧のようにプレミアは時価です  個別株の売買と同じで、 プレミア価格を自分で決めて注文します 買う人がいれば上がるし、売る人が多ければ下がります  実際に注文したことはないけど自分もプレミアムの意味がわからなくて、理解のためにオプション口座の開設しました😅

  • >>11303

    あ、左側ののピンクと緑になってる

    値段って欄がプレミアムの価格だと思います


    実際に取引はしたことないのでザックリとこれくらいの理解でオプション見ています



    デルレイさん間違ってたら訂正お願いしまーす🥺

  • >>11303

    ありがとうございます。自分のコメントでご迷惑をおかけするかと思い、コメント削除した後に気が付きました。
    感謝、感謝です。

  • >>11303

    さーすがトトロさん、オプション口座開設されたんですね。🤗
    歳のせいか未だに時差ぼけがとれないパークです。
    先物とは一限月が3、6、9、12月と年間に四回精算日があり、オプションとは一限月が毎月あります。
    先物とオプションが重なる精算日をメジャーSQと言い投資家にとっては大切な日となります。
    さて、オプションですがトトロさんの仰るように、これは私の松井でのオプション画面ですが、上部の権利行使価格と書いてあるところから左側がコールで右側はプットと言います。
    権利行使価格の左右に新規とありその横にあるのがプレミアム価格となり、オプションはそれらのプレミアム価格の売買となります。
    当然プレミアム価格は毎日激しく動くのですが、先物との大きな違いは買う場合には損失が限定、売る場合は損失が無限大と言うところが先物とは最も大きな違いと言えます。どちらを取引するにもオプション口座を開設する必要があり、実際に売買される場合、証券口座から先物、オプション口座に証拠金を移す必要があります。
    具体的には下記添付の一限月(7月)のコール27000のプレミアム価格は画面では9円となっており、現時点で日経先物価格が26000ぐらいですから、約千円離れているプレミアムが9円だと理解して下さい。このコール9円を既に今日が水曜日ですからオプションの売買日は精算日の前日となるので売買可能な日数は2日だけ。たった2日だけの日数で千円離れた27000の権利行使価格のプレミアムを購入する場合、負ける場合には投資家サイドの損失は限定されて9円プラス手数料となり、投資単位は一枚からとなります。たった2日で千円上がることもありますので不可能ではありませんが、かなり無謀な投資ですね。
    但し、買う場合は購入したプレミアム価格以上の損失は出ないと理解して下さい。一方で権利行使価格のプレミアム価格を売る場合には、その損失額は反対に無限大となります。
    具体的には現値から千円下の25000円のプットのプレミアムは17円となっており
    、そのプレミアム価格の横の赤い文字の数字+9はその日に8円だったプレミアムが上がった数字です。所謂損失が無限大に広がることを意味しています。
    以上がオプション取引の簡単な説明となります。
    私が日頃からオプション取引を売買するにあたり、大口投資家が取る手法は中心値(現値)からアウトサイドの価格を売るとよく表現しているのですが、現値26000に対して約2千円ぐらい引き離したプレミアム価格をコールでもプットでもそのついている価格を売るのが大口投資家の手法となります。🤗