<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

ZMPとZMP関連銘柄を語るの掲示板

>>24030

⬆不買運動リスト・・トヨタ、ホンダ
【韓国で日本車「快走」 エコカー人気背景=不買影響は限定的?】
2019.07.14 14:07
【ソウル聯合ニュース】韓国輸入自動車協会などは14日までに、韓国トヨタ自動車の2019年3月期(18年4月~19年3月)の売上高が1兆1976億ウォン(約1100億円)で、前の期比14.2%増加したと発表した。1兆ウォンを超えるのは2年連続。16年3月期(5969億ウォン)から3年で倍増した。
 輸入車市場での売上高の順位は15年に5位だったが、昨年はメルセデス・ベンツ、BMWに次ぐ3位に浮上した。19年3月期の営業利益率は5.7%と、メルセデス・ベンツ(3.4%)を大きく上回った。
 ホンダコリアも19年3月期の売上高が4764億ウォンで前の期比12.6%増加、営業利益は196億ウォンで同286.0%の大幅増となった。売上高は16年同期(2133億ウォン)の2倍超に上り、売上高の順位は15年の10位から昨年は7位に上昇した。
 韓国でエコカーへの関心が高まるなか、ハイブリッド車(HV)などエコカーに強い日本車の販売が伸びたようだ。主力モデルにHVがない韓国日産は唯一苦戦しており、19年3月期の売上高は2106億ウォンで前の期比25.6%減少、140億ウォンの営業損失を計上した。
 日本車の好調は今年に入っても続いている。上半期(1~6月)の輸入車市場に占める日本ブランド(レクサス、トヨタ、ホンダ、日産、インフィニティ)のシェアは21.5%で、10年(25.3%)以来の高水準を記録した。日本ブランドの上半期の販売台数は計2万3482台で、前年同期比10.3%増加した。
 韓国では日本政府による対韓輸出規制の強化に反発して、日本製品の不買運動が起きている。ただ、自動車業界関係者は「日本車の人気が冷める可能性はあるが、耐久財の購入は一般消費財と特性が異なるため影響は少ないとの分析もある」としている。

  • >>24053

    ⬆売り上げ増えてそう
    >「悲報」…
    7月17日
    【韓国さん、もはや何と戦っているのかわけが分からなくなる】
    2019/07/17 03:05 コメント149
    >1: 名無しさん@おーぷん
    19/07/16(火)14:10:53
    日本からのフッ化水素などの優遇撤廃を抗議するデモとして日本製品不買ボイコットを訴える韓国人だが…
    日本製品を大量に買って
    それを抗議と称して無駄に捨てまくる
    日本大使館跡地の前で…
    >2: 名無しさん@おーぷん
    19/07/16(火)14:11:19
    これほんま草
    需要増えてるんだよなあ
    >5: 名無しさん@おーぷん
    19/07/16(火)14:12:07
    嫌がらせが攻撃手段として確立してるんやな
    まあ、MPは減るけど
    >8: 名無しさん@おーぷん
    19/07/16(火)14:13:11
    跡地とか訴える相手が誰もいない方に向かって騒ぐことに何の意味があるんや…
    不買言いながら大量購入してる時点で既に破綻しとるけども
    >15: 名無しさん@おーぷん
    19/07/16(火)14:15:05
    韓国「俺たちに!」「嫌われるなんて!」
    「辛いだろう悲しいだろう苦しいだろう~!!!」
    って感じなんやろうなあ
    >16: 名無しさん@おーぷん
    19/07/16(火)14:15:39 ID:Nzx
    むしろデモが始まってからの方が売り上げ増えてそう