ここから本文です
投稿一覧に戻る

ZMPとZMP関連銘柄を語るの掲示板

>>22072

>次の停車駅はクーパーズタウン
【「象徴であり神話」=イチロー引退-米メディア】
3/22(金) 8:22配信
 米メディアもイチローの現役引退を大きく伝えた。マリナーズの本拠地シアトルのシアトル・タイムズ(電子版)は「東京でのマリナーズの最終戦終了後、イチローが現役引退を表明」との見出しで、「日本野球の象徴は、マリナーズの最初の10年間、毎年オールスターに選ばれ、ゴールドグラブ賞を獲得した。2025年に米国野球殿堂入り候補の資格を得る」と報じた。
 また、2012年途中から14年まで所属したヤンキースの地元のニューヨーク・タイムズ(電子版)は「イチロー・スズキは45歳にして、開拓者としての現役生活に日本で幕を下ろした」との見出しを立てた。ニューヨーク・ポストのジョエル・シャーマン記者はコラムに「日本でイチローは野球の象徴であり、アイドルであり、神話であった」と書いた。
 スポーツ情報サイトのスポーティングニュースは「次の停車駅はクーパースタウン(米国野球殿堂の所在地)」と報じた。

ZMPとZMP関連銘柄を語る >次の停車駅はクーパーズタウン 【「象徴であり神話」=イチロー引退-米メディア】 3/22(金) 8:22配信  米メディアもイチローの現役引退を大きく伝えた。マリナーズの本拠地シアトルのシアトル・タイムズ(電子版)は「東京でのマリナーズの最終戦終了後、イチローが現役引退を表明」との見出しで、「日本野球の象徴は、マリナーズの最初の10年間、毎年オールスターに選ばれ、ゴールドグラブ賞を獲得した。2025年に米国野球殿堂入り候補の資格を得る」と報じた。  また、2012年途中から14年まで所属したヤンキースの地元のニューヨーク・タイムズ(電子版)は「イチロー・スズキは45歳にして、開拓者としての現役生活に日本で幕を下ろした」との見出しを立てた。ニューヨーク・ポストのジョエル・シャーマン記者はコラムに「日本でイチローは野球の象徴であり、アイドルであり、神話であった」と書いた。  スポーツ情報サイトのスポーティングニュースは「次の停車駅はクーパースタウン(米国野球殿堂の所在地)」と報じた。

  • >>22083

    ⬆次の停車駅
    >過去二度スルー
    【2度辞退された「国民栄誉賞」 政府が授与再検討へ】
    3/22(金) 11:48
    1475
     メジャーリーグ、シアトル・マリナーズのイチロー選手が現役引退を表明してから一夜明け、政府は国民栄誉賞の授与について改めて検討に入ります。
     菅官房長官:「イチロー選手は数多くの輝かしい記録を樹立をし、日米の野球ファンを魅了してきたところであり、これまでの活躍は素晴らしいものであると思います。国民の皆さんにそういった声があること、こうしたことを十分、認識しておりますが、現時点においてはきのう発表したばかりでありますので、何も決まっていない」
     ただ、政府高官は国民栄誉賞について「当然だ。あとはタイミングの問題だ」と検討に入る方針を明らかにしました。イチロー選手は2001年と2004年の2度、「現役で発展途上だ」として辞退しています。