掲示板の利用規約「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」改訂
この度、当掲示板の利用規約を改訂いたしましたので、お知らせいたします。
掲示板では、偽情報の拡散や詐欺などの違法行為を禁止しています。
「
【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について(2025年3月12日より適用)」
・上記の禁止行為はプロフィール画像・表示名にも適応されます
・各禁止行為の再編にあわせ、違反報告時に選択いただく「違反項目」も修正します
悪意のない投稿であっても、内容次第では相場操縦や風説の流布に該当してしまう可能性がございます。
情報の正確性や影響を踏まえ、責任を持った投稿をお願いいたします。引き続き、当掲示板をよろしくお願いいたします。
>>31
「事件化」は必至の情勢、グローバルアジアホールディングス
ttp://outlaws.air-nifty.com/news/2015/06/post-5f9f.html
■先頃、事件化したハコ企業「石山GatewayHoldings」の次はどこか。すでに今年3月、粉飾決算の疑いで証券取引等監視委員会と警視庁組対3課の合同による強制調査を受けた「グローバルアジアホールディングス」(瀋培今社長)が最も有力だ。早ければ来週、遅くとも組対3課が人員をとられる今月の株主総会集中日あけと見られている。
■事件の鍵を握る前副社長と旧実質オーナーのいわゆる「ダブルK」ら関係者は連日、事情聴取されている模様だ。概ね「旧経営陣」による犯罪として摘発される方向だが、さる警察関係に強い事情通によれば、「組対3課は別の切り口も模索している。旧アイビーダイワ時代から続くグローバルアジアと闇社会の関係だ」という。そうした一端を知る人物として新たに暴力団関係者のOが浮上している。
投資の参考になりましたか?