ここから本文です
バベルの塔
投稿一覧に戻る

バベルの塔の掲示板

プラチナ価格、高値圏 ようやく脱した「独VWの呪縛」
2024/05/13 16:03 日経速報ニュース 1275文字

 自動車の排ガス浄化触媒や宝飾品に使う貴金属の白金(プラチナ)の先物価格に先高観が出ている。白金は産業用需要が7割を占めており、最大消費国である中国の景況感改善も相場を支えている。
 白金の国際指標であるニューヨーク先物(中心限月)は4月12日、1トロイオンス1020.5ドルと年初来高値を付けた。米金利上昇から一時調整したものの、5月10日に一時1008.5ドルと足元で上昇基調が続く。

 背景には供給不足がある。国際調査機関の英ワールド・プラチナ・インベストメント・カウンシル(WPIC)が5月13日に公表したリポートでは、24年の白金需給を14.8トンの供給不足とした。供給不足は2年連続となる。
 需要をけん引するのが自動車の向けの回復だ。白金は工業・自動車需要が7割強を占めており、特に排ガスを浄化する触媒向け需要が大きい。24年の自動車向け需要は101.7トンと前年に比べ2%増える見通し。
 これまで独フォルクスワーゲン(VW)のディーゼル車の排ガス不正問題をきっかけに白金の需要低迷が続いてきたが、問題が発覚した15年の自動車向け(100.9トン)を上回る。

 自動車のモデル変更で排ガス浄化触媒に使う貴金属をパラジウムから相対的に割安な白金に切り替える動きも追い風だ。楽天証券経済研究所の吉田哲コモディティアナリストは「VW問題の『呪縛』から解放される兆しが出ている」と指摘する。

 もう一つの要因は同じ貴金属である金価格の上昇だ。金と白金の価格差(同)は4月19日に過去最大の1470ドルに達し、足元でも1300〜1400ドル程度の差が出ている。吉田氏は「白金は割安感から上値余地がある」と指摘する。

白金相場の底堅さも意識されている。NY先物終値の月足で見ると、リーマンショックが起きた08年の10月(831.6ドル)、VW問題が起きた15年の11月(832.9ドル)、新型コロナウイルス禍の20年3月(729.9ドル)でも700ドルを割っていない。
 森田氏は「下値水準が明確になってきており、投資リスクが意識されにくくなっている」とみる。