ここから本文です
投稿一覧に戻る

楽しくいろんな話をしよう。の掲示板

>>3214

なんとかなるはずですよ・・・
誰かが責任とって金かければ
世界中の有識者呼んで、技術者呼んで・・・

汚染水だけの問題なら
ほんとに些細な問題だと思う。
油をゼリー状に固めて捨てる奴あるじゃん?
あれの水バージョン作ればいいじゃんって思う。
日本の技術ならできるはず! っていうかあるらしいよ。
なんで福島に作らないの?

やっぱり反対する人がいるらしい・・・
本当の意味で絆を深めるというか、日本国民が
一致団結できる日はまだまだ遠いという事でしょうか・・・(´;ω;`)ウッ…

  • >>3222

    水を固めたとしても、問題は置き場所でしょうね~。
    地下水は使われてないので、どんどん湧き出てきますし・・・。

    現在も、地面を固めて壁を作ってるみたいだけど、
    すでにそれを越えてしまってるみたいですし。

    結局は、溶けた燃料集合体を取り除けない限りは、どうしようもないんでしょうね。
    しかもそこに近づけないばかりか、状況すらわかってないわけですし・・・。

  • >>3222

    アバさんのおっしゃるように 根本的な問題も大事だけど
    今 むやみに燃料棒?に近づくことは 危険極まりないわけだから 今すべきことは 取りあえず滲水してきてる状況だけを取り上げて 処理しないと・・ 
    ゼオライトのこと? 以前ニュースになってましたよね? なんで使わないのかしら? 汚水のままで保管するよりは 浄水作用があるし 水分は蒸発するから (大気は汚染されるとはいえ) まだましだと思うんだけど。
    とにかくなんでもいいから 試してみるべきだと・・

    台風? 急に晴れてきました。 川の近くの方 お気をつけて・・ 京都景勝桂川 すごいことになってるらしいですよ。 今から 買出しに行ってきま~す。