ここから本文です
投稿一覧に戻る

利益を出したい人集まれ❤️の掲示板

おっはよーございまーす☀️

cciさん、行ってらっしゃいませ⛴👋お気をつけて

ダウは急落⤵️
日本株は、金曜日にある程度落ちているとはいえ、週明けは続落になるのかな

⚫︎手持ちを増やすトレード
⚫︎手持ちを育てるトレード
この二つは、似て非なるものだと最近、つくづく思います。

⚫︎手持ちを増やすトレード
これは、つまりはハイリスクハイリターンのトレードということです。
この場合は、扱う銘柄数を絞り、これだと思う銘柄に「賭ける」ことで、少ない手持ち資金を増やしていくという提案がされていることが多いようですが、賭けに外れたら何にもなりません。
しかし、賭けに外れた場合のリスクヘッジなどは考えない提案がされるようです。

⚫︎手持ちを育てるトレード
これは、リスク対策を主眼にしたトレードです。ですから、「分散」が基本
たくさんの銘柄に資産を分散し、しかも入る回数も多く分けることで、徹底してリスクを減らしていく考え方が主です。
ローリスクですが、リターンはミドルからロー。そもそも、ハイリターンを狙わないスタイルです。

これは、どちらがいいというものでもありません。自分がしていることが何なのかを、認識できていればそれでいいと思います。

様々な掲示板を見ていて気になるのは、
⚫︎手持ちを増やすトレード
はハイリスクであるという認識ができていない人が、非常に多いということですね。
銘柄数を絞るということについて、例えば同じ銘柄で毎日毎日、デイトレを続けて勉強するというスタイルのトレードがあります。
この場合は、ローリスクですがローリターンです。そして、銘柄は変更はしません。これは、勉強のためのやり方で、手持ちを増やすことが目的ではないのですね。
それに対し、手持ちを増やすトレードで提案されるのは、その都度、銘柄は変更するが触る銘柄数は少なく、そこに資金を集中するタイプのトレードです。
これはハイリスクトレードです。
仕手株云々ではなく、トレードの考え方がリスク選好型なのですね。
(リスク選好の反対はリスク回避)

「自分がしていることが何なのかを知る」
これは、投資において最も大事な、基礎中のキです。それが、できていない人が意外と多いのですよね。
投資教育を受けておらず、親も子供に対して投資の話をしない国民性が、そのようなところに表われている気がします。

私に、資産を育てることや、そのやり方でリスクが変わってくることなどを教えてくれたのは祖父母や両親です。
子供の頃からそういう話をしていると、リスクとリターンに対する感覚を身につけやすいのですよね。だから、感謝しています⭐️。

良い週末をお過ごしくださいねー✨✨✨
私も、またまたお出かけだよっ☺️

利益を出したい人集まれ❤️ おっはよーございまーす☀️  cciさん、行ってらっしゃいませ⛴👋お気をつけて  ダウは急落⤵️ 日本株は、金曜日にある程度落ちているとはいえ、週明けは続落になるのかな  ⚫︎手持ちを増やすトレード ⚫︎手持ちを育てるトレード この二つは、似て非なるものだと最近、つくづく思います。  ⚫︎手持ちを増やすトレード これは、つまりはハイリスクハイリターンのトレードということです。 この場合は、扱う銘柄数を絞り、これだと思う銘柄に「賭ける」ことで、少ない手持ち資金を増やしていくという提案がされていることが多いようですが、賭けに外れたら何にもなりません。 しかし、賭けに外れた場合のリスクヘッジなどは考えない提案がされるようです。  ⚫︎手持ちを育てるトレード これは、リスク対策を主眼にしたトレードです。ですから、「分散」が基本 たくさんの銘柄に資産を分散し、しかも入る回数も多く分けることで、徹底してリスクを減らしていく考え方が主です。 ローリスクですが、リターンはミドルからロー。そもそも、ハイリターンを狙わないスタイルです。  これは、どちらがいいというものでもありません。自分がしていることが何なのかを、認識できていればそれでいいと思います。  様々な掲示板を見ていて気になるのは、 ⚫︎手持ちを増やすトレード はハイリスクであるという認識ができていない人が、非常に多いということですね。 銘柄数を絞るということについて、例えば同じ銘柄で毎日毎日、デイトレを続けて勉強するというスタイルのトレードがあります。 この場合は、ローリスクですがローリターンです。そして、銘柄は変更はしません。これは、勉強のためのやり方で、手持ちを増やすことが目的ではないのですね。 それに対し、手持ちを増やすトレードで提案されるのは、その都度、銘柄は変更するが触る銘柄数は少なく、そこに資金を集中するタイプのトレードです。 これはハイリスクトレードです。 仕手株云々ではなく、トレードの考え方がリスク選好型なのですね。 (リスク選好の反対はリスク回避)  「自分がしていることが何なのかを知る」 これは、投資において最も大事な、基礎中のキです。それが、できていない人が意外と多いのですよね。 投資教育を受けておらず、親も子供に対して投資の話をしない国民性が、そのようなところに表われている気がします。  私に、資産を育てることや、そのやり方でリスクが変わってくることなどを教えてくれたのは祖父母や両親です。 子供の頃からそういう話をしていると、リスクとリターンに対する感覚を身につけやすいのですよね。だから、感謝しています⭐️。  良い週末をお過ごしくださいねー✨✨✨ 私も、またまたお出かけだよっ☺️