ここから本文です
投稿一覧に戻る

株式雑談板の掲示板

>>59704

たかさん、いつの間に超論理野郎になったんねw
それが儲かる秘訣って言ってたし、
極めれば面白そうww

  • >>59705

    こういう話というか 思考回路は結構好きなんですよ。
    お金が貝殻として生まれた時代から 石のわっかになり 金属になり 紙になり
    データになる。

    貝殻の前は 物々交換。
    貝殻は入手が大変だったから(海でしか取れない?)ある意味物々交換。
    金属になった時も金属自体が基調だからぶつぶつ交換の代用品。
    紙になった時に初めて 経済は実質的なものの価値から解放された、とかね。

    まあそういう慣習も仕組みも変わってきてはいるけどこかで大きなパワーとして残っているのが今のこの相場なんだろうね。