ここから本文です
温故知新
投稿一覧に戻る

温故知新の掲示板

>>92094

以前説明しましたよ。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/30c1e6962e69b54b3f41790563b91964/1/95933

95933
yuk*****7月22日 22:04
>>92094
まともな経営者じゃないことがよくわかりますよ。



95927
RAM7月22日 21:57
>>95918
> M &Aの思惑なんて
> そんなに簡単に語れないでしょう
> 筆頭株主の持ち株数や後継者の優劣や
> 年齢や思想の変化、今後の思い入れ
>
> 簡単な算数だけで企業の行末は
> 計れないと私は思います。






95976
yuk*****7月22日 23:55
>>95935

どうして、起業をした方がいいと思うのでしょうか?
起業家は何か商品とかサービスをする優れたアイディアを持っている人が起業家に向ているし、私は優れた英会話講師と投資家を目指すことで満足していますよ。
RAMさんは起業したいのですか?

この界隈の人々は英会話講師の時給がどうのとかくだらないdisりをしている人が多いですが、会計事務所で働いているときは会計基準が頻繁に変わって以前の基準とコロコロ変わり、以前の知識が陳腐化することに面倒くさいと感じるようになって、勉強をした知識が陳腐化しない仕事がいいと思うようになりました。
外資系の会社をたくさん見て英語ができない日本人は世界に取り残されると思ったから英会話講師は自分のためにも社会のためにも微力ながら役に立つからいいかもしれないと思いました。
今の職場がいいと思うところは70歳を過ぎて仕事を続けているひとが何人かいて、自分がやりたくて能力が高ければ仕事を続けられることが魅力的だと思います。

95935
RAM7月22日 22:08
>>95933
> それならユックも企業してみては?


99569
お侍様8月7日 15:05
> 人権侵害が主因で管理者からコメントを2回‼️大量削除されました有期雇用契約、掲示板荒らしのyukさん、何で会計会社を辞めるはめになっちゃったの🤔