ここから本文です
温故知新
投稿一覧に戻る

温故知新の掲示板

>>92052

確かに906垢はサリーさんぽいような気がしますね。

サリーさんの名言!

「数億円持ってる人達は、お金なんて大して持ってないよ!と上品な事を言い…」

サリーさんの基準でいくと姐さんはお金があるとほらを吹くけど実際にレシートとか金融資産があるところを見せられないし、サリーさんも金融資産を貼ったことがないよね。
姐さんはみすぼらしい自宅兼会社に住んでいてセレブごっこしているからお金がない上に、大風呂敷を広げている下品な人だよね。


サリーさんは知り合いがいくらお金を持っているかご存知なのか?
私は友達にいくらお金を持っているか質問をしたことがないわ😄


https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1007776/7776/51/41

41
kak*****2018年5月12日 15:27
>>40
そうですね。
私はお金はそれほどありませんが、
テニスが趣味なので、仲間がいて安く楽しく遊べます。
最高です。




50
サリー2018年5月12日 17:53
>>41

kakさん、素敵な趣味ですね✴
私は音楽が仕事で、ゴルフが趣味です😄
時間、健康、仲間、どれも大切ですよね!

お金に関しては、本当に価値観が人それぞれだな~って思います。

私の回りでも…
数億円持ってる人達は、お金なんて大して持ってないよ!と上品な事を言い…
数百万円持ってるから金はある!と威張る人もいます…

きっと前者は、もっとお金持ちが回りにたくさんいて、そこと比べて謙虚で
後者は、自分よりお金を持ってない人と比べて、その人達にお金持ち扱いされているからなんでしょうね。

お付き合いする人達や環境によって、考え方はまったく違ってしまいますよね!
まあ、その人の人間性にもよると思いますが(笑)

そんな話になると、いつも返答(反応)に困ってしまう未熟な私は、心の中でメチャクチャツッコミながら、ニコッとスルーしてしまいます😅

人間って面白いです😄






> 私も、あの老けた手を見て
> サリーだと思った
>
> おすしちゃんなら、あんな下品な写真の
> 貼り付けはしない

温故知新 確かに906垢はサリーさんぽいような気がしますね。  サリーさんの名言!  「数億円持ってる人達は、お金なんて大して持ってないよ!と上品な事を言い…」  サリーさんの基準でいくと姐さんはお金があるとほらを吹くけど実際にレシートとか金融資産があるところを見せられないし、サリーさんも金融資産を貼ったことがないよね。 姐さんはみすぼらしい自宅兼会社に住んでいてセレブごっこしているからお金がない上に、大風呂敷を広げている下品な人だよね。   サリーさんは知り合いがいくらお金を持っているかご存知なのか? 私は友達にいくらお金を持っているか質問をしたことがないわ😄   https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1007776/7776/51/41  41 kak*****2018年5月12日 15:27 >>40 そうですね。 私はお金はそれほどありませんが、 テニスが趣味なので、仲間がいて安く楽しく遊べます。 最高です。     50 サリー2018年5月12日 17:53 >>41  kakさん、素敵な趣味ですね✴ 私は音楽が仕事で、ゴルフが趣味です😄 時間、健康、仲間、どれも大切ですよね!  お金に関しては、本当に価値観が人それぞれだな~って思います。  私の回りでも… 数億円持ってる人達は、お金なんて大して持ってないよ!と上品な事を言い… 数百万円持ってるから金はある!と威張る人もいます…  きっと前者は、もっとお金持ちが回りにたくさんいて、そこと比べて謙虚で 後者は、自分よりお金を持ってない人と比べて、その人達にお金持ち扱いされているからなんでしょうね。  お付き合いする人達や環境によって、考え方はまったく違ってしまいますよね! まあ、その人の人間性にもよると思いますが(笑)  そんな話になると、いつも返答(反応)に困ってしまう未熟な私は、心の中でメチャクチャツッコミながら、ニコッとスルーしてしまいます😅  人間って面白いです😄       > 私も、あの老けた手を見て > サリーだと思った >  > おすしちゃんなら、あんな下品な写真の > 貼り付けはしない

  • >>115611

    日本語も英語もできないから姐さんは、座右の銘と言いながらクラーク博士の言わんとすることを理解できていませんでしたね。

    https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/30c1e6962e69b54b3f41790563b91964/1/115035

    「青年よ大志をもて。それは金銭や我欲のためにではなく,また人呼んで名声 という空しいもののためであってはならない。人間として当然そなえていなければならぬあらゆることを成しとげるために大志をもて」

     ここてはクラーク博士の「大志」の内容は,富や名誉を否定して内面の価値を重んじる倫理的なものとなっている。これは“Boys be ambitious in God”として,神への指向を強調した人々の解釈と通ずるものである。





    115626
    906*****9月9日 23:19
    私は庶民なんだけどな
    でも、そこにもたどり着けない
    🦦とyuk(笑)


    115628
    事件まとめ専用アカウント9月9日 23:20
    >>115622

    気持ち悪いよね
    RAMは、イツキさんがお金を持っていたから
    近寄っていったわけだし

    RAMとサリーの親友コンビは
    あさましい🤮😱🤮😱

    115631
    RAM9月9日 23:21
    >>115616

    サリさんは 生まれついてのブルジョワだから
    僻んでいるのよ

    哀れな人


    115633
    事件まとめ専用アカウント9月9日 23:22
    >>115631

    ブルジョワ🤣🤣🤣🤣
    言葉が古い🤣🤣🤣🤣

  • >>115611

    ほぼ毎日外食のレシートも貼り、億トレーダーであるエビデンスも見せているのに、一度飲み物がなかったからとか和牛ではなかったということを理由にボンビーとしつこく言う人たちこそあさましいです。

    私は和牛よりも輸入牛肉のように脂身が少ないお肉が好きだし、お金持ちだったら一番高いものを買わなければならないという考えが子供っぽい。
    億万長者のウオーレンバフェットでも朝ごはんは5ドルにも満たないマクドナルドを食べるのが好きだし、お金持ちは自分が好きなものは恥ずかしがらずに堂々と好きと言えます。
    お金持ちのフリをしている人たちは、くだらない理由で億トレーダーであるエビデンスを見せている人を組織ぐるみで人格を貶めようとし、自分たちは一度も外食のレシートを貼ったことがなく、資産のスクリーンショットも貼ったことがなく、拾った画像ばかり貼り付けて高級なもののレシートは一度も貼ったことがありませんね。
    常識的な感覚を持っている人はどちらがウソツキかすぐにわかりますよ。

    https://www.businessinsider.jp/post-696

    115844
    事件まとめ専用アカウント9月10日 07:18
    > これは、SNSの危険性を鑑みた
    > 私の鉄板ルールですね🤗
    >
    > どう挑発しようと、そこは一切、変わることはありません
    > ポイントは
    > ⚫︎私には捨てる程度のモノが、
    > チームウルトラボンビーにとっては、後生大事に、埃だらけのごちゃごちゃした家で保管しているモノ、だということ
    >
    > それが示す、圧倒的な
    > ⚫︎私は上
    > ⚫︎チームウルトラボンビーは下
    > という、経済格差✨✨✨です🤗
    >
    > 掲示板で、対抗?
    > 明らかにはるか下の経済力しか持っていない
    > チームウルトラボンビーに?
    > そんな無意味なことは、するわけないでしょ🤣🤣🤣🤣
    >
    > そもそも、チームウルトラボンビーが出してくるモノは
    > 安すぎるのです
    > 桁が低すぎる🤣🤣🤣🤣

  • >>115611

    私は何度も申している通り、投資が好きなのでそんなお金を産み出さないものを買って投資の掲示板でドヤる人の神経が理解できません。
    私はお金に働いてもらう投資がしたいので、姐さんがお勧めするものは一切買いたいと思いません。

    https://youtu.be/Ogy6Jvq50OI

    115865
    yuk*****9月10日 08:05
    ✖くだらないメガネに大金を払ってあのボロい家の姐さんが住んでいるのであれ
    〇 くだらないメガネに大金を払ってあのボロい家に姐さんが住んでいるのであれ

    温故知新 私は何度も申している通り、投資が好きなのでそんなお金を産み出さないものを買って投資の掲示板でドヤる人の神経が理解できません。 私はお金に働いてもらう投資がしたいので、姐さんがお勧めするものは一切買いたいと思いません。  https://youtu.be/Ogy6Jvq50OI  115865 yuk*****9月10日 08:05 ✖くだらないメガネに大金を払ってあのボロい家の姐さんが住んでいるのであれ 〇 くだらないメガネに大金を払ってあのボロい家に姐さんが住んでいるのであれ

  • >>115611

    一億円を超える株式の資産があるのだから、セレブといえますよ。
    「セレブは「一流」「優雅」「華やか」などのニュアンスでも用いられるようになった。」

    ラッコちゃんはとてもきれいで華やかですよ。
    セレブと呼ぶにふさわしいですよ。

    https://gogen-yurai.jp/celeb/

    セレブの語源・由来
    セレブは、「celebrity(セレブリティ)」の略で、著名人や有名人のことである。
    英語「celebrity」の語源は、「有名な」という意味のラテン語「celebritas」に由来する。
    「celebrity」は有名であることに重みのある言葉で、現代では悪い意味での使用は少ないが、元々は悪名高い人物にも用いられた言葉である。

    日本では「celebrity」の略「セレブ」が、1990年末頃から使われ始めた。
    海外の有名女優やスーパーモデルを「セレブ」と呼び、彼女らが身に着けるアイテムを「セレブ御用達」と表現されるようになった。
    「セレブ御用達」などの使い方が主だったため、日本では意味が曖昧なまま広まり、富裕層や高級ブランド品を身につける人を「セレブ」と呼ぶようになった。
    更に解釈が拡大し続け、セレブは「一流」「優雅」「華やか」などのニュアンスでも用いられるようになった。

    https://youtu.be/QfolIMaVVTQ

    117975
    事件まとめ専用アカウント9月15日 09:34
    > 私は
    > 世間知らずではないので、
    > リアルで通用するスペックが何もない
    >
    > ⚫︎お侍
    > ⚫︎マーシャ
    > ⚫︎RAM
    > ⚫︎多摩原人 
    > ⚫︎讃歌
    >
    > が、お金を持っていないことは
    > よく知っていまーす🙋‍♀️
    >
    > 私が妬ましいんでしょ
    > 昨日の夜のスクショならコレ🤗
    > 讃歌のリクエストがあったので、撮っておきましたよ
    >
    > 今?
    > もっと増えていまーす✌️✨✨

  • >>115611

    このスレッドの人々はお金を派手に使うことがお金持ちセレブと勘違いしているところがお金持ちじゃないことを物語っているのです。
    お金持ちはお金がある人。
    ラッコちゃんは一億円以上の金融資産があるところを貼りました。
    それだけで十分お金持ちです。
    すき焼きC定食を食べたとかそんなことは関係ありません。

    億万長者のウオーレンバフェットもビルゲイツもマクドナルドが好きです。
    お金持ちだからって安いものを食べてはいけないということではないです。
    しかも毎日レシートを貼っていたのに、その店で一番高級なものを頼まなかったからってドヤ顔で貧困と億トレーダーであるエビデンスを見せているラッコちゃんに対して大勢でdisるのは嫉妬以外のなにものでもないですよ。超格好悪い。

    https://getnavi.jp/book/94221/

    ビル・ゲイツとウォーレン・バフェットの意外な共通点――世界長者番付の上位者がよく食べるものとは?

    マクドナルドが好きです。ハンバーガーとマックフライポテトが食べたくて、2日に1度くらいのペースで店に行きます。じつは、そんな自分が恥ずかしくてたまらないのです。


    だって、マクドナルドってジャンクフードの代表格じゃないですか。実際、マックの商品を食べ終わったあとには、えもいわれぬ「ジャンクな香り」が全身から立ちのぼります。たとえるなら、情事のあとにシャワーも浴びずにベッドから抜け出してきたみたいで、周りの人たちに見透かされるようで、なんだか恥ずかしいのです。



    マクドナルドが好きすぎる自分にすこし悩んだ時期もありました。しかし、ある事実を知ることによって、わたしは救われたのです。



    ビル・ゲイツの好物はチーズバーガー
    アメリカの経済誌「Forbes」は、毎年の恒例行事として世界長者番付を発表しています。



    2016年版の第1位はビル・ゲイツ氏でした。資産額は約750億ドル(発表当時の為替レートで約8.5兆円)。ご存じのとおり、ゲイツ氏は、Windows、Word、Excel、PowerPointなどのソフトウェアを開発・販売しているマイクロソフト社の共同創業者です。

  • >>115611

    世界で5番目にお金持ちのウォーレン・バフェットと6番目にお金持ちのビル・ゲイツがハンバーガーが好きだと言っているのに、ボロボロのお屋敷に住んでいらっしゃる姐さんがハンバーガーをけなしたり、美味しかったと言ったりしている方がダブルスタンダードで超格好悪いよ。

    https://youtu.be/mf-BrpWH1vs



    順位 名前
    (10億$) 資産額
    (兆円)
    1 ベルナール・アルノー LVMH
    2 イーロン・マスク テスラ、スペースX 23.76
    3 ジェフ・ベゾス アマゾン
    4 ラリー・エリソン オラクル
    5 ウォーレン・バフェット バークシャー・ハサウェイ 106.0 13.99
    6 ビル・ゲイツ マイクロソフト
    7 マイケル・ブルームバーグ ブルームバーグ

    https://memorva.jp/ranking/forbes/forbes_world_billionaires_2023.php


    118362
    RAM9月16日 06:54
    >>118361
    > 先日 ラッコは自慢げにハンバーガーの
    > 写真を貼っていたよ
    > セレブのランチとか書いて(笑)
    > キモ男のダブルスタンダード!

    118366
    RAM9月16日 07:05
    >>118363
    > お侍さま✨
    >
    > さっき貼った私が
    > たまーに行くバーガーショップの
    > 炭で焼いてくれるお肉
    > 赤身で美味しいですよ✨
    >
    > ソースはアメリカンな
    > バーボンソースです♪

  • >>115611

    富裕層は全体の約2%、ラッコちゃんは資産が1億円以上のその人口の2%の富裕層に含まれています。

    この界隈の人々はお金持ちが「優雅」と考えているのが勘違い。
    お金持ちは質素倹約なのですよ。お金持ちにになれたのは、質素倹約に努めていたからです。
    お金持ちになれない人がまとまったお金が入ると使ってしまうから、お金持ちはお金に働いてもらって投資でお金を増やしたからお金持ちになったのです。

    https://limo.media/articles/-/31986

    みなさんは「富裕層」や「お金持ち」と聞くと、どのようなイメージを持つでしょうか。メディアなどの影響で、お金持ちの世界は華やかで優雅な暮らしをしているというイメージを持たれる方も多いのではないでしょうか。

    一方で、世界的な投資家のウォーレン・バフェット氏は、日常生活は質素倹約を貫いていることで有名です。

    世界の長者番付に載るような超お金持ちでありながら、贅沢な生活を望まず、資産の大半を慈善事業に寄付しています。


    秋からはまた数多くの分野で値上げが始まり、節約の必要性を感じつつも、質素倹約が難しいと感じる方も多いのではないでしょうか。

    筆者は以前、銀行に勤めていましたが「富裕層の方々の習慣」には学ばせていただく考え方や行動をされる方が多くありました。

    <略>
    富裕層は全体の約2%に留まるようです。夫婦共働きであればケースによっては達成できそうな金額に感じますが、全体で見るとごく一握りであることが分かりました。

    先述でも触れたように、富裕層の方は普段の生活では無駄遣いをせず、質素倹約な生活を過ごされている印象があります。具体的にその習慣や考え方を見ていきましょう。

    118356
    お侍様9月16日 04:24
    >億万長者のウオーレンバフェットもビルゲイツもマクドナルドが好きです。

    これは、嗜好の問題な🤣
    マグドを食べたから富豪になった訳やないの🤣
    わざわざ世界の富豪を出し、マグドを食べる意味を正当化したのかを考えると己れに自信が無いんやろうな🤔😁🤣
    好きなら富豪の名を挙げんと好きなだけ食べれば、ええやんか✨😁🤣✨
    お侍様(山田)は、あんなもんは、食べないけどな✨🤣✨

  • >>115611

    https://limo.media/articles/-/31986?page=2

    富裕層の節約術その1. 衝動買いはしない。無駄を徹底的に削減
    お金持ちや貯蓄上手な方は、「必要なもの」と「欲しいもの」の区別ができており、計画性のない衝動買いはなるべく控えています。無駄遣いや不要なものには一銭も出さないといったマイルールを徹底しているのです。

    いくら収入があっても、浪費をしてばかりでは貯蓄はできません。

    貯蓄の前提として、「いくら使っていて、いくら貯まっているのか」といった家計を把握していることも重要です。


    節約の第一歩としてよく挙げられるのが、「毎月の固定費」の見直しでしょう。「携帯代や電気代、ジム代、サブスクリプション」などの契約関連ですね。

    固定費の見直しは面倒な手続きに感じますが、一度時間をつくり変更することで大きな節約効果が期待できます。ジムの収益を下支えしている存在が、ジム施設に通わず会費だけ払う「幽霊会員」とも言われていることはご存知でしょうか。

    ついつい後回しになりがちなことですが、こうしたムダを省けば、浮いた固定費分を貯蓄に回せると考えると前向きに行動できそうですね。

  • >>115611

    https://limo.media/articles/-/31986?page=3

    富裕層の節約術その2. 外見を着飾らず、見栄っ張り消費をしない
    富裕層の方は、外見を派手に着飾るのではなく、内面を豊かにすることを重視する方が多い印象があります。流行り廃りのないシンプルな装いをされる方を好まれ、長年使えるものを選んでいるという話をよく耳にしました。

    彼らは自分の贅沢にお金を使うのではなく、家族や仲間との時間を大切にし、自分にとって価値があるものに投資します。

    また、本や新聞を読む習慣があり、知的好奇心が高い方が多いという印象を持っています。大学やセミナーに通われる方や、資格取得など何事も前向きに取り組みたいという考え方をされる傾向もありました。

    「時間」も「お金」も貴重なものであり、有限であると深く理解しており、両者ともに決して無駄にしないことをいつも意識されています。

  • >>115611

    https://limo.media/articles/-/31986?page=4

    富裕層の節約術その3. 健康に気を遣い、早起きの習慣がある
    「早起きは三文の徳」という言葉がありますが、お金持ちの方は早起き習慣があり、「朝」が得意な方が多い印象があります。

    朝から軽い運動をする方や犬の散歩、身の回りの整理整頓などさまざまな「朝の習慣」を皆さん持っていました。早寝早起きが身についており、自分らしい気持ちの良い暮らしを見つけているのです。

    また、お金持ちの方は健康管理に人一倍気を配っています。身体を壊してしまうと、仕事もできず、外出も難しくなり、医療費の負担も懸念されます。金銭的負担だけでなく、精神的負担にも繋がりかねません。

    健康的で豊かな生活を過ごすために、健康維持に手間を惜しまれません。

  • >>115611

    https://limo.media/articles/-/31986?page=5

    富裕層の節約術その4. 自動的に貯まる仕組みをつくる
    富裕層やお金持ちの方は、「稼ぐ力」だけでなく、「地道な貯蓄」や「投資」を繰り返し継続されている印象があります。

    収入が多くても、使うお金が多ければいつまでもお金は貯まりません。

    貯蓄に成功している人の貯蓄方法として、「収入-支出=貯蓄」ではなく、「収入-貯蓄=支出」のような「先取り貯蓄」や「自動積立貯蓄」を貯蓄方法として取り入れている方が多いです。

    出典:金融庁「高校生のための金融リテラシー講座」(2022年3月17日公表)
    代表的な先取り貯蓄
    財形貯蓄
    自動積立定期預金
    自動積立貯蓄
    つみたてNISA
    iDeCo
    個人年金保険
    自動的にお金が貯まるシステムをすることで、みなさん自然と貯蓄されています。

    「毎月の給与の10%は貯める」など自分に合った目標を決めて取り組むと良いでしょう。自動的に口座引落されるため、計画的かつ確実に貯蓄ができます。

    今できることからはじめよう
    今回は「富裕層の節約術」をテーマに挙げ、お金が貯まりやすい人が習慣的にしていることをまとめました。

    「節約」と聞くと、「我慢しなくてはいけない」というイメージでなかなか続けられないと感じる方も多いと思います。まずは「毎月の固定費」の見直しなど、家計のムダを省くことからはじめてみるのはいかがでしょうか。

    また、富裕層の考えを取り入れて、お金に対する見方を改めて考えるのも良いでしょう。

    値上げが続く今こそマネープランを考え直し、貯めることに楽しみを感じながら、計画的で賢いお金の使い方を目指していきたいですね。

    自分にとってのお金の使い方や今の生活について考えるきっかけになれば幸いです。

  • >>115611

    真逆ですよ。
    この界隈の人々はボンビーの見栄っ張りの典型例のような人たちが集まっています。

    すき焼きCを食べたのも見栄っ張りじゃないからですよ。

    それを一度もレシートを貼ったことがない人たちがボンビーとラッコちゃんをdisりまくる方がすごく変で、ものすごく嫉妬深い人たちなのです。

    ラッコちゃんは資産が1億円以上ある、人口の2%しかいない富裕層です。

    お金持ちは、まとまったお金が入っても浪費をせずに、お金を産むものに投資をしてきたからお金持ちになれたのです。


    https://youtu.be/Ogy6Jvq50OI


    118436
    RAM9月16日 09:34
    > 良いね ユック
    > 四箇条はほぼお侍さまに当てはまり
    > 殆どラッコとは程遠い
    >
    > 納得しました〜👍

    https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/30c1e6962e69b54b3f41790563b91964/1/115611

  • >>115611

    姐さんは
    「2台置いてます。」とスモーカー2台の写真を貼っています。
    写真を貼った時には「お店に」とは書いていなかったですよ。
    それは姐さんのご自宅に2台スモーカーがあることを読者に思わせようと、ミスリードする意図がありありですよ。



    118440
    マーシャ9月16日 09:53
    > ”此処のお店は”と書いているのに”姐さんのお屋敷”ってなんやねんwww
    >
    > 日本語力小学校1年生レベルの無免許講師さん早く日本語学校を見つけなさいw

    温故知新 姐さんは 「2台置いてます。」とスモーカー2台の写真を貼っています。 写真を貼った時には「お店に」とは書いていなかったですよ。 それは姐さんのご自宅に2台スモーカーがあることを読者に思わせようと、ミスリードする意図がありありですよ。    118440 マーシャ9月16日 09:53 > ”此処のお店は”と書いているのに”姐さんのお屋敷”ってなんやねんwww >  > 日本語力小学校1年生レベルの無免許講師さん早く日本語学校を見つけなさいw

  • >>115611

    姐さん以前も引用ルールを守らずに貼った庭の画像も明らかに読者に自分の庭だとミスリードする意図がありました。

    https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/30c1e6962e69b54b3f41790563b91964/1/77423

    77423
    yuk*****5月23日 11:23
    >>53336

    RAMさんがmonちゃんの「ありがとう!」に貼った画像は引用ルールを守っていない、居場英則さんの記事の無断転載でしょう。



    <ありがとう!>

    36851
    RAM5月21日 11:20
    薔薇=お姫様チックと敬遠して参りましたが
    monさんやマーシャさんと園芸の話や
    文化のお花をROMしているうちに
    カルチャーショックを受け
    色々な事が目から鱗となりました。

    昔のFrenchと今のFrenchのボリューム感や
    素材 盛り付けが変わったのも
    ヌーベルキュイジーヌとして50年も前から
    革新されて来たシェフのセンスと努力
    当然 和食文化はふんだんに取り入れられて
    いるわけです。

    人間関係と同じで1人ずつの違った個性が
    摩擦や反発や共通点尊敬や軽蔑
    思い込みの誤解や確執、雪解け
    全てを愛する気持ちに少しでもなれたら

    猫の額程の庭ですが
    そんな思いを込めた庭造りをしたくなりました

    こんな気持ちにさせて頂いた
    有難うスレに感謝です✨

    拾い画像ですが少しずつイメージが
    湧いて来ました🥰

    温故知新 姐さん以前も引用ルールを守らずに貼った庭の画像も明らかに読者に自分の庭だとミスリードする意図がありました。  https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/30c1e6962e69b54b3f41790563b91964/1/77423  77423 yuk*****5月23日 11:23 >>53336  RAMさんがmonちゃんの「ありがとう!」に貼った画像は引用ルールを守っていない、居場英則さんの記事の無断転載でしょう。    <ありがとう!>  36851 RAM5月21日 11:20 薔薇=お姫様チックと敬遠して参りましたが monさんやマーシャさんと園芸の話や 文化のお花をROMしているうちに カルチャーショックを受け 色々な事が目から鱗となりました。  昔のFrenchと今のFrenchのボリューム感や 素材 盛り付けが変わったのも ヌーベルキュイジーヌとして50年も前から 革新されて来たシェフのセンスと努力 当然 和食文化はふんだんに取り入れられて いるわけです。  人間関係と同じで1人ずつの違った個性が 摩擦や反発や共通点尊敬や軽蔑 思い込みの誤解や確執、雪解け 全てを愛する気持ちに少しでもなれたら  猫の額程の庭ですが そんな思いを込めた庭造りをしたくなりました  こんな気持ちにさせて頂いた 有難うスレに感謝です✨  拾い画像ですが少しずつイメージが 湧いて来ました🥰

  • >>115611

    それは、乙女さんの話ですよ。

    118462
    RAM9月16日 10:23
    > 他人の建物を私が新しく買った別荘と
    > Yahooで自慢しまくったラッコは
    > ユックは絶賛するのかい?


    <31TaRo☆家>
    6658
    yuk*****5月16日 09:30
    >>5849

    乙女は別荘を所有していると自慢していました2万円で宿泊できる物件なのがバレました。
    乙女さんはご自身を美化rするためならウソをつくことに何の呵責も感じないお人柄です。
    https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/365bd0cd5df83eb36b154762d4882c85/1/1956

    6653
    お侍様5月16日 09:10
    > >彼女からの返事は甥っ子👦の手術全般の費用はアメリカのボランティア団体からクラウドファンディングのような形でいずれは全額回収できる予定なのでまずは融資という形でノンに5000万円を用立てして欲しいとのことでした。
    >
    > 自称資産額6億円なのにノンは融資という名の資金提供を迫ったのか?🤔
    >
    > >アメリカのボランティア団体からクラウドファンディングのような形でいずれは全額回収できる予定…
    >
    > 予定は、未定なのに何で、ふかしたのか🤔

    温故知新 それは、乙女さんの話ですよ。  118462 RAM9月16日 10:23 > 他人の建物を私が新しく買った別荘と > Yahooで自慢しまくったラッコは > ユックは絶賛するのかい?   <31TaRo☆家> 6658 yuk*****5月16日 09:30 >>5849  乙女は別荘を所有していると自慢していました2万円で宿泊できる物件なのがバレました。 乙女さんはご自身を美化rするためならウソをつくことに何の呵責も感じないお人柄です。 https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/365bd0cd5df83eb36b154762d4882c85/1/1956  6653 お侍様5月16日 09:10 > >彼女からの返事は甥っ子👦の手術全般の費用はアメリカのボランティア団体からクラウドファンディングのような形でいずれは全額回収できる予定なのでまずは融資という形でノンに5000万円を用立てして欲しいとのことでした。 > > 自称資産額6億円なのにノンは融資という名の資金提供を迫ったのか?🤔 > > >アメリカのボランティア団体からクラウドファンディングのような形でいずれは全額回収できる予定… > > 予定は、未定なのに何で、ふかしたのか🤔

  • >>115611

    乙女さんが自分の物件じゃないとばれた時の言い訳。

    <ロックやんジム>
    https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/365bd0cd5df83eb36b154762d4882c85/1/1945

    1945
    株の極み乙女5月14日 16:33
    >>1943

    見つけて下さってありがとうございます\⁠(⁠๑⁠╹⁠◡⁠╹⁠๑⁠)⁠ノ⁠♬

    リノベーションして開業して何年か経ちますがちょうどコロナと重なり閑古鳥が続いておりますので機会があればご利用くださいƪ⁠(⁠˘⁠⌣⁠˘⁠)⁠ʃ

    ただ管理オーナーがあまりハードワークしたくないので現在は口コミの利用者と身内だけで楽しんでいます┌⁠|⁠o⁠^⁠▽⁠^⁠o⁠|⁠┘⁠♪


    1946
    jdi5月14日 16:45
    >>1945
    Yahooトラベルその他旅行予約サイトから予約できる
    bookingcomにはオーナー情報もでていて人柄が大人気



    1956
    yuk*****5月15日 10:52
    >>1945
    jdiさんのおっしゃるとおりだわ。。。
    添付のファイルと同じ物件だと思います。乙女さんの写真は古くて今は植木等がもっと成長している感じです。
    2万円くらいで宿泊できる物件なのですね!


    945
    株の極み乙女5月14日 16:33
    >>1943
    > 見つけて下さってありがとうございます\⁠(⁠๑⁠╹⁠◡⁠╹⁠๑⁠)⁠ノ⁠♬
    >
    > リノベーションして開業して何年か経ちますがちょうどコロナと重なり閑古鳥が続いておりますので機会があればご利用くださいƪ⁠(⁠˘⁠⌣⁠˘⁠)⁠ʃ
    >
    > ただ管理オーナーがあまりハードワークしたくないので現在は口コミの利用者と身内だけで楽しんでいます┌⁠|⁠o⁠^⁠▽⁠^⁠o⁠|⁠┘⁠♪

  • >>115611

    盗用は姐さんや乙女さんのように、引用ルールを守らずにどこで拾ってきた画像かわからないようにする人たち。
    私はコピペするときにはどこで拾ってきたかを明確に示しています。


    118476
    マーシャ9月16日 10:37
    あれだけの長さの投稿に自分で書いた文章は”たった1行”だけの
    コピペでしか掲示板投稿ができないコピペマシン人間

    あなたみたいな盗用ばかりの手癖の悪い人間は掲示板に向いてないんですよwww

  • >>115611

    名古屋市でも私と出会う確率がどれくらいだと思っているんだよ。
    この界隈の人々のようにすぐに自分の思った通りに動いてくれないと殺意を感じる人たちと出会う方がすっと怖いよ。

    https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/30c1e6962e69b54b3f41790563b91964/1/118521

    119201
    RAM9月17日 18:46
    今晩は〜
    > 今晩は〜
    >
    > 凄い投稿数😅
    > 名古屋で英会話を習うなら
    > 外国人の先生がいらっしゃる所
    > 例えばベルリッツとか
    > ご近所でも外国人の教師の所に行けば
    > ロシアンルーレットでユック先生には
    > 当たらないですね✨
    > 中学生以上なら普通に河合塾や代ゼミに✨
    > 後は少し位高くてもレベルの高い塾に行けば
    > 安心では無いでしょうか^ ^

    温故知新 名古屋市でも私と出会う確率がどれくらいだと思っているんだよ。 この界隈の人々のようにすぐに自分の思った通りに動いてくれないと殺意を感じる人たちと出会う方がすっと怖いよ。  https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/30c1e6962e69b54b3f41790563b91964/1/118521  119201 RAM9月17日 18:46 今晩は〜 > 今晩は〜 >  > 凄い投稿数😅 > 名古屋で英会話を習うなら > 外国人の先生がいらっしゃる所 > 例えばベルリッツとか > ご近所でも外国人の教師の所に行けば > ロシアンルーレットでユック先生には > 当たらないですね✨ > 中学生以上なら普通に河合塾や代ゼミに✨ > 後は少し位高くてもレベルの高い塾に行けば > 安心では無いでしょうか^ ^

  • >>115611

    ラッコちゃんや本物のおこちゃんの投稿の方がこの界隈の人々の投稿よりずっと面白いし、株式投資をしている人だとわかるよ。
    この界隈の人々は証券口座ずら持っていない、バーチャル投資家が多いのが分かりますよ。

    119203
    サリー9月17日 18:55
    >>119200
    > >私も、株の話ができない人たちが、株の話ができる人に嫉妬し、自分たちが目立ちたいから、目立つ人を陥れて掲示板から追い出すことがずっと昔から組織的に行われていたのではないだろうか?と気が最近ずっとしていました。
    >
    >
    > 目立ってるつもりなんかー🤭w
    > たしかに、かなりのアタオカ荒らしとしてなら、目立ってるでー🤗❇️
    >
    > まだ組織とか言ってるし😂😂😂
    >
    > あなたがこの界隈のスレに、迷惑でトンチンカンなコピペをやめれば良いだけ🤗
    >
    > 自分のスレにコピペして、1人でグフフしてるぶんには、誰にも迷惑かからないからOKでーす🤭www

  • >>115611

    姐さん、お庭の写真を貼る時もどこから引用したのかはっきりしていませんでしたよ。

    https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/30c1e6962e69b54b3f41790563b91964/1/115611

    118448
    yuk*****9月16日 10:07
    >>115611
    姐さんは
    「2台置いてます。」とスモーカー2台の写真を貼っています。
    写真を貼った時には「お店に」とは書いていなかったですよ。
    それは姐さんのご自宅に2台スモーカーがあることを読者に思わせようと、ミスリードする意図がありありですよ。


    118457
    yuk*****9月16日 10:18
    >>115611
    姐さん以前も引用ルールを守らずに貼った庭の画像も明らかに読者に自分の庭だとミスリードする意図がありました。






    119595
    RAM9月18日 13:02> 私が自分で写真を貼るときは
    > 周りにも気を付けて貼るけれど
    >
    > ユックはググって
    > 私の家を位置がわかる様に
    > 私に無断で貼って誹謗中傷したのだけど
    > それについてはどうお考えですか?
    >
    > ユックに聞いています

  • >>115611

    ラッコちゃんの意見に賛成です。
    BONDさんは姐さんのマルチ商法のナカーマーに見えます。
    Iさん、ラッコちゃん、姐さんの過去の投稿を見て、
    Iさんとラッコちゃんはウソが少ない、姐さんの投稿はウソが多いと感じました。現に私も姐さんに讃歌さんの奥様の誹謗中傷をしたとウソを言われました。
    ですから、姐さんの言うことは信頼できません。

    https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/30c1e6962e69b54b3f41790563b91964/1/119502

    119962
    BOND9月18日 20:29
    > ユックさん
    > 誤解してるみたいなので説明します。
    > Cさんとiさんの件は俺自身Cさんに問い詰めた事があります。
    > 俺自身ここの掲示板はそれほど見ていない事もあり内容を把握していませんでした。
    > iさんがCさんの会社に世話になってる事は知ってました。
    > それがなんか弁護士交えての話しになってるのを
    > 読んで、、それでiさんは掲示板にも書かないのでCさんに本当の話しなのかを問い詰めました。
    >
    > 弁護士交えて話ししてるのは本当の事だったので
    > 第三者の立場の人間はこの話に入るのは駄目やと
    > 判断しました。
    >
    > サリーさんには別のスレやったと思いますが
    > 弁護士入ってる話なのでもうサリーさんも入らない方がいいですと俺がハッキリとサリーさんに釘をさしました。
    > サリーさんはキチンと約束を守ってくれただけです。
    >
    > Cさんとiさんの間には当事者にかわからん話しなので掲示板に書き込みしない人の事を蒸し返すのはやめたほうがいいと思いますよ。



    119965
    事件まとめ専用アカウント9月18日 20:35
    >>119962
    > BONDの気持ちを押し付けないでよね
    > 気持ち悪い
    >
    > BONDは、RAMに騙されているだけ
    > もしくは、BONDはRAMの仲間
    >
    > ってだけかも知れないでしょ
    >
    > RAMとイツキさんは、裁判なんてしていませんよ
    > そこからして、嘘を拡散しているBOND

    温故知新 ラッコちゃんの意見に賛成です。 BONDさんは姐さんのマルチ商法のナカーマーに見えます。 Iさん、ラッコちゃん、姐さんの過去の投稿を見て、 Iさんとラッコちゃんはウソが少ない、姐さんの投稿はウソが多いと感じました。現に私も姐さんに讃歌さんの奥様の誹謗中傷をしたとウソを言われました。 ですから、姐さんの言うことは信頼できません。  https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/30c1e6962e69b54b3f41790563b91964/1/119502  119962 BOND9月18日 20:29 > ユックさん > 誤解してるみたいなので説明します。 > Cさんとiさんの件は俺自身Cさんに問い詰めた事があります。 > 俺自身ここの掲示板はそれほど見ていない事もあり内容を把握していませんでした。 > iさんがCさんの会社に世話になってる事は知ってました。 > それがなんか弁護士交えての話しになってるのを > 読んで、、それでiさんは掲示板にも書かないのでCさんに本当の話しなのかを問い詰めました。 >  > 弁護士交えて話ししてるのは本当の事だったので > 第三者の立場の人間はこの話に入るのは駄目やと > 判断しました。 >  > サリーさんには別のスレやったと思いますが > 弁護士入ってる話なのでもうサリーさんも入らない方がいいですと俺がハッキリとサリーさんに釘をさしました。 > サリーさんはキチンと約束を守ってくれただけです。 >  > Cさんとiさんの間には当事者にかわからん話しなので掲示板に書き込みしない人の事を蒸し返すのはやめたほうがいいと思いますよ。    119965 事件まとめ専用アカウント9月18日 20:35 >>119962 > BONDの気持ちを押し付けないでよね > 気持ち悪い >  > BONDは、RAMに騙されているだけ > もしくは、BONDはRAMの仲間 >  > ってだけかも知れないでしょ >  > RAMとイツキさんは、裁判なんてしていませんよ > そこからして、嘘を拡散しているBOND

  • >>115611

    私たちが論理で圧勝ですよ。

    私たちは自分たちの論理が何によって基づいているか、過去の投稿で時系列に説明できています。
    あなたたちは何の根拠もない妄想しか仰っていません。

    あなたたちは投資について全く理解できていません。
    お金を全く産み出さないものにお金を使いまくったフリをして、これだけお金を使いまくっているから儲かっていることを読者が考えるだろうという論理。

    しかし、大半のお金持ちは派手な優雅な生活をしているわけではありません。

    成功した投資家の大部分の人は質素倹約に努めてお金を生み出す物にお金を使う投資をすることによってお金がお金を産むシステムを作っています。

    そういうことは多くの本に書かれていますが、読解力がないのか、そういう本は読んだことがないのでしょうか?



    https://youtu.be/Ogy6Jvq50OI


    120040
    サリー9月18日 22:50
    > コテンパン=圧勝
    >
    > って変換するアホ達ですからね🤭🤭🤭w