ここから本文です
投稿一覧に戻る

カブニャンのひゃくれつ株日記の掲示板

>>24486

yonさんお疲れ様でした 今日は本業で相変わらず電話攻勢してたんですが
トレードとは関係なく 通販企業さんから

「ヤマト値上げ困っちゃうね~」オンパレードでした

個人の顧客は分かりませんけれど 通販企業さんでそこそこ大手の場合は
少なくともカブニャンの顧客さんで 食品企業はどうしても黒猫さんになっちゃいます

食品以外の場合は うーん 佐川や郵便局が多い印象で
地域や 送る内容によって使い分けてるところが多いので

結局 アマゾンとの交渉に命運がかかってるんだろうなと思いますけど。。。

今日は特に仕掛け売りっぽい動きはなかったのかな アメリカ時間から何か動くかな?
サザエさんは 値幅は少ないけど チャートが・・・面白いというか汚いというか
一体何がしたいんやろ やっぱり売り抜けるの苦労してるのかな~ってイメージです

少しジムに行って 元気が残ってたらサザエさんのファンダの動きをちょっとまとめたいと思います
仕事仲間から よく分かんないけど 回帰分析?とか色々聞いて
全く同じではないけど やっぱりシャープやJALと比較するべきかなって思っています~

  • >>24487

    カブニャンさんおはようございます

    毎日本業大変ですね

    ヤマトは秋頃値上げ予想ですね、通販企業からの仕事は
    扱う量が多くなると 一個当たりの単価が下がるような
    契約のようで 仕事をやればやるほど儲からないようですね

    カブニャンさんの顧客さんの通販企業さんは痛手でしょうね

    アマゾンは儲け過ぎなので値上げ交渉に応じて荷物の値動きを
    落とさないようにすればよいと思いますが、狩猟民族の欧米人に
    そんな事を言っても理解されないでしょうね
    (自分の会社が儲かれば良い、トランプおじさんと同じです)

    サザエさんはジリ上げしながら プチ上げに持っていくつもりか?
    そしてズドーンと落すか ボックス状態にするのか様子見ですね

    メジャーSQ、13日はトランプおじさんの予算教書で何が出て来るか
    国境税を導入するとなったら混乱するかも知れませんね

    カブニャンさんも色々なプログで勉強されているようですので
    良い事が有れば私にも教えて下さいね

    今日も無理せず、本業、家事等頑張りましょう