ここから本文です
6871.日本マイクロニクス(中長期ホルダー専用) 【売り煽り他入室不許可】
投稿一覧に戻る

6871.日本マイクロニクス(中長期ホルダー専用) 【売り煽り他入室不許可】の掲示板

>>5270

> 10000の水準で損切り勧めるならまだしも、高値掴みしてる人が多いこの状況で、損切り勧めるって。情報でれば吹っ飛ぶでしょ。損切りさせて自分が安く買えればいいと思ってるだけですよねぇ。
前にも書きましたが、この板を知ったのが先日です。名古屋の長期投資家さんの投稿履歴から知りました。
ここが下落し始めて10,000の頃はメインは既に星光に移っていましたから、ここは放置していましたので。
たらちねさんが星光を690円台で打診買いしたすぐ後ですね。
星光もマイクロと同様に一部を残して(マイクロより多い)放置しています。今のメインはエンバイオとベンチャリです。
今の下げ相場の不安定な中、信用買い残が多く下落基調のマイクロを売り煽ってまでして買いたいと思うほど奇特ではありません。

  • >>5359

    一つお聞かせください。

    連日、本マイクロニクスがこれだけの売買金額を誇っているというのに
    掲示板で売り煽ったところで株価が変動するとお思いですか?

    というか掲示板を参考にして購入すようなド素人の集まりですねこの銘柄は?

    それよりも何よりも、売り煽りがここを買いたいとでも?

    私は売り煽りですが、他の良好銘柄をホールドしていますよ。
    こんなク○銘柄は間違っても購入いたしません。

    私は高値から売り煽っていました。その頃からずっと買い煽りの人が後を絶ちませんでした。

    結果が今の株価です。

    売り煽りを見て購入を断念した人と買い煽りを見て購入を決断した人、
    どちらが良い結果になっているのでしょう?

    購入を断念しても被害は出ませんが買い煽りを見て購入してしまうと、その人には"資産が減る"という被害が出る訳です。


    妄想をつらつらとさも現実のように書き連ねて買い煽ることが正義ですかね?

    これからも買い煽りは絶えないでしょうね!

    日本マイクロのHPを見てください。

    "当社発表以外の情報は真実の情報ではない"

    そのような趣旨がはっきりと示されていると思いますが?

    これは買い煽り、また小運輸を検討する個人投資家に向けてのメッセージですよね?

    HPを見る限り、少なくとも買ってはいけない銘柄だとみえますが、いかが?