ここから本文です
銘柄研究しすぎたら睡眠が削られて体に悪い
投稿一覧に戻る

銘柄研究しすぎたら睡眠が削られて体に悪いの掲示板

>>2080

kyoさんのコメントは説得力ありますね(@_@)
私なんかと大違い(笑) 失敗してナンボって凄いわかります。
五味大輔さんとかでも田中化学では成功していますが、そーせいは彼の思った通りにはなっていません。
でも一つダメだから彼を見る目のない投資家かと言われればそれはあり得ませんし、失敗も成功も含めて
彼が優秀な投資家である事には変わりありませんからね。
失敗したから失敗したといって誰かを非難するのは論外だと改めて思いました。
シイ君は誰が失敗しても非難したりしないし、自分は自分っていうスタンスを貫いていてそこが
一番見習いたい所です。!(^^)!

  • >>2081

    五味さんはそーせいに入ったタイミングが悪かっただけデス(=゚ω゚)ノ
    でも彼が優秀な投資家である事は誰もが認めています。
    そこなんですよ。(`・ω・´)         
    わては彼が一つの銘柄で大きな含み損を抱えていたとしても彼の評価は同じだと思います。
    投資で全て順調なんて逆にあり得ない話デス(=゚ω゚)ノ

    どんなスーパーサイヤ人に見える人がいても、中身的にはミスターサタンみたいな
    部分は誰にでもあるんデス。

    でもそういうのを全部ひっくるめて小手川さんや五味さんみたいな超人が誕生するんデス('ω')ノ
    誰かがミスした?あいつは雑魚だ? わての中にはそんな下らない基準自体が存在しません。