ここから本文です
銘柄研究しすぎたら睡眠が削られて体に悪い
投稿一覧に戻る

銘柄研究しすぎたら睡眠が削られて体に悪いの掲示板

>>2074

シイ君おはよう。
凄い説得力のある書き込みです。 私は長期連休に入ってます。 私は他の人もそうだと思うんですが
シイ君の成功ストーリーが聞きたいからこの掲示板を登録しているわけじゃないんですよ。
成功ストーリーなら有名投資家のブログやツイッターでも読んでた方がいいですからね。
そういうのとは違うシイ君の親近感や親しみやすさが逆にリアルさを感じているんです。
もちろん自分の手の内を全部は明かしていないと思いますが、それはシイ君が積み重ねてきたもの
なのだからシイ君のものですし悪いとは思いません。
それでも私なんかはジャパンエレベーター、レノバ、ネット、イマジニアなど多くの銘柄で
恩恵を受けました。  それだけでも有り難いし、もし今後シイ君の銘柄を買って損をしたとしても
私の自己責任なのでシイ君のせいになんかしません。
kyoさんの言う通り、シイ君の隠れファンは大勢いると思うので、何か誰かに嫌な事を言われても
シイ君は気にしないでシイ君らしさでいてください。!(^^)!

  • >>2075

    kyoさんとかわての知らない人まで書き込みしてきたって事は、みんな心配してくれてたんですね(´Д⊂ヽ
    その気持ちだけで嬉しいデス。(;・∀・)
    わてはこの銘柄はどうだとか聞かれれば答えますが、わて自身が買っていない銘柄とかはそれを
    人に勧めるとかはしません。 良い悪いは言うかも知れませんがね(=゚ω゚)ノ
    昨日リミポが下がってれば喜んだ人がいたみたいな話になってますが、はっきり言ってそんな1日の株価の
    ボラ程度で騒いでる時点で全体像を見ていない証拠ですから、いろいろ調べて投資するスタイルのわて
    とは根本的に違うんですよ。
    鎌倉新書は安かったからじゃなく、調べたら業績期待も相当できると読んだから買ったんです。
    そしてら株価は2倍まで高騰しました。
    夢の街だってそうデス(=゚ω゚)ノ
    あそこの利益は目からウロコみたいな感じでした。
    スイングを含めて大活躍したエレベーターは今年のわての中のMVPデス(=゚ω゚)ノ

    派手さがなくても確実に取れる場所を取りに行くのがわてのスタンスなので、そのスタンス
    が理解できない人はわての事を理解できるわけがないんですよ。