ここから本文です
投稿一覧に戻る

米中国際情勢の板,の掲示板

>>51533

そうですね。終戦直後も食料事情が悪く、米は配給制でなので時々代用食のすいとんとか食べていた記憶があります。父親が取ってきた産卵後の鮭(ホッチャレ)、野兎も食べていました。

給食のない地方の小学校では、弁当持参でしたが、持って来れない子もいて可哀そうでした。
放課後は、山野で遊び、食べれそうな野イチゴ、桑の実を食べたりしました。何でも口にするものですから、漆かぶれになる子供も多かったです。