ここから本文です
投稿一覧に戻る

龍神の棲家...。oо○**○оo。...の掲示板

自家消費には多過ぎるし親戚も多くは野菜自給してるし出荷には少な過ぎるし
近所に配っても過剰な返礼を受けかねないのでそうなるっち。
近所ではナスの木を5本植えてる人が複数居て、明らかに余ると思われる。

スイカとかは水漬きで全滅したけど、子供の頃食べて飽きたので。
ナス・カボチャなど苦手な野菜料理が多くてトホホ。

  • >>19788

    爺の所もスイカは長雨で全滅ででした 今年の7月は本当に大変でした
    8月は猛暑で 余りに暑すぎて被害も出ています

    そろそろ秋野菜の準備に取り掛からなければなりませんが もう少し
    涼しくなってくれませんと 種を蒔いても上手く芽を出して呉れませんので

    播種床は準備していつでも種を蒔けるようにはして置かねばなりません
    大根と玉ネギをとりあえず蒔きます

    秋ジャガイモの種イモも有りますので こちらも植え付けしないと
    いけませんね

    パンダさん地域では野菜の無人販売所はありませんか?
    捨てるなら そう言う所で 販売されたら如何ですか?

    お父様はそう言う事がお嫌いですかね?お父様がやられないなら
    パンダさんが始められたらどうでしょう

    カップ麺やアイスを買うくらいのお小遣いの収入はあると思いますよ