ここから本文です
投稿一覧に戻る

株主優待について語りませんか?の掲示板

>>40857

hamamatsuさん こんにちは!...(・_・o)ン

曇り空ですが、お洗濯物は、外に干して有ります。
昨日が、とても良いお天気でしたから、お布団も干せたのですが
今日は、チョッと遠慮をして居ます。

hamamatsuさんは、やはり”日鉱記念館”へ、ご見学に行って
居られましたか、大煙突を建てた経緯などもご覧になられたと
思います。当時の技術で、あれだけの高い煙突をよく作った物ですね。
丸太と、人海戦術での建設は、今では 無謀な気がしました。
新田次郎の”ある町の高い煙突”と言う小説と映画が有った様です。

総会の資料が、印刷物は入って来ない様に成ると、hamamatsuさんは
ノートパソコンの熱との闘いに成るのですね。そう言えば、私もずっと
ノートパソコンを使って居た時には、熱暴走に悩まされました。

干し椎茸を頂いた木箱の、上に被せて有った、木の桟の蓋を、簀の子にして
下の熱を逃がす工夫もしました。バッテリーが膨らんできた機種も有って💦
悪戦苦闘しましたよ。今は、スマホがノートパソコンの代わりをして呉れ
助かって居ます。

今日から、ヒューリック杯棋聖戦五番勝負 第1局 山崎隆之八段との
対局。”竜宮城スパホテル三日月”藤井聡太棋聖は、後手で差して居ます。
立会人は、深浦康市九段。
そろそろ、お昼の休憩に成るので、私も一休み。

相場は+351.58ですが、私の資産は5桁増えて居るだけ...
ビーウィズの買値を下げたので、ようやく、最初に買い始めた
株価迄、下げる事が出来ました。💦 まだまだ株価は水面下...

  • >>40862

    amino pyrine3さん、こんにちは。

    午前中は曇っていて、割合、ひんやりしていて、
    マルエツでの買い物からの帰り道も、楽に
    歩くことができました。

    マルエツに行く途中の更地になった敷地には、
    なんとコスモス薬品がお店を出すようなことが出ていました。
    旧中山道沿いに、北本にお店が既にありますが、
    桶川にも出店と言うことで、埼玉県での存在感を
    増していくのでしょう。
    近所にあるマルエツやマツモトキヨシも影響を受けそうです。

    日鉱記念館では、昔の日立駅から鉱山の電車で通勤する様子や
    気象観測の話など、面白い映像・展示が一杯だったです。
    今、日立市は、大島桜が名物になっているそうです。
    銅製錬の亜硫酸ガスではげ山になったところに、
    火山のある大島原産の亜硫酸ガスに強いオオシマザクラを
    植えて、名物になったようです。
    一か月くらい前の関東地方のニュースでも、
    このオオシマザクラのことを取り上げていました。

    amino pyrine3さんは、スマホで議決権行使をされているのですね?
    スマホだと、熱は気にならないのですね?
    それは羨ましいです。

    今日は、棋聖戦の第一局でしたか・・・
    大勢の報道陣が取材に来ているのでしょうね。

    朝方は500円高の場面が有ったそうですが、
    日経平均は上げ幅を縮小しているようです。
    レーザーテックに空売りを仕掛けている勢力が有るそうで、
    どこに真実があるのか、まだ分からないです。
    下がるにしても上がるにしても、値がさ株なので、日経平均が
    大きく影響を受けてしまいそうです。