ここから本文です
投稿一覧に戻る

株主優待について語りませんか?の掲示板

>>40799

amino pyrine3さん、こんにちは。

だいぶ気温が上がってきましたね。
朝方は、まださほど暑くは無いですし、
日陰を選んで歩けば、案外快適で、マルエツに行ってきました。
ところどころのおうちの庭で、アジサイが色づいていました。
田んぼでは、鴨が2羽草をつついていたようです。
田んぼの側を通ると、涼しい気分になります。

お庭のお花や野菜など、日差しが強いと、
傷んでしまうものがあるわけですね?
簾を有効活用して、美味しい野菜が出来ると良いですね。

ライクビーウィズは、このところさっぱりしませんが、
まあ、仕方が有りません。
また、5月決算のコスモス薬品もパッとしないようです。
また、僕のウエルシアも年初来安値更新でした。

先ほど、お昼ご飯を食べた後、椿本興業のオンライン決算説明でした。
社長さんと専務さんの二人による説明が有りました。
不織布を使った紅茶包装機というようなものがありました。
椿本チエインとの関連も詳しく説明されていました。
こないだ100株買ったばかりですが、余裕資金が出来れば、
いずれは、買い増しを検討したいと思っています。

岡谷鋼機の掲示板には、総会に関して、あれこれ
投稿が有りました。
売買高が少ない株にしては、掲示板が賑わっていました。

  • >>40802

    hamamatsuさん おはようございます!...(・_・o)ン

    涼しい間に、庭の仕事を終えて、これから朝ご飯の仕度です💦
    アジサイの花の色が、紫だったはずが...日当たりが良くなったら
    ピンク色の小さな花に成って仕舞いました。
    土壌は、変わらないはずですが、建物が無くなった陽当たりの
    関係だと思います。

    涼しげな、花の色が気に入って居たのですが、残念!

    土手の方面に歩きに行って居た時には、鷺や鴨の姿を
    良く見掛けたのですが、歩く所が変わって、見掛けなく成りました。
    土手方面は、自然の宝庫かな?

    ライクの買い増しは、諦めて、ビーウィズを800株まで増やしたら
    hamamatsuさんでは、有りませんが、もう一息頑張ろうか?と
    思っちゃいますね。何かを売らなければ、買えませんが...💦

    そう言えば、hamamatsuさんは、ドラックストアの銘柄も
    電車の車窓から、観察されて、居られましたね。
    でも、今は、ウエルシアを持って居られるだけかな?

    NaITOの、親会社様ですから、チョッと気に成ります。
    岡谷鋼機の、掲示板は、此れから、覗きに行こうかと
    思って居ます。配当が少ない銘柄で、堅いけれど、面白みは
    少ない感じだと、昔から感じて居るのです。