ここから本文です
投稿一覧に戻る

株主優待について語りませんか?の掲示板

>>40768

hamamatsuさん こんにちは!...(・_・o)ン

お昼過ぎには、雨が上がって日が射して来たので
お洗濯物を外に干して居ます。

昨日は、you-tubeで、名人戦第四局を、観ていたので
お疲れモード...豊島九段、流石に四タテで、四局を
落とす訳には 行きませんよね。
次の5月26、27日 名人戦第5局 北海道紋別市「ホテルオホーツクパレス」
5月31日には、叡王戦第4局...藤井聡太叡王は、三タテで
落とすわけには行かない、大切な対戦に成ります。
hamamatsuさんは、詳しい名人戦第4局の解説記事を
読まれて居られる様ですね。

今日の日経は+282.30久し振りに、銀行銘柄が堅調だったので
7桁の資産が増えて居ますが、NTTは、相変わらず...
セグエGが、600円を越えて来たのが、とても嬉しいです。

hamamatsuさんは、配当金を再投資するのですね。
私は、配当は、結構使うので...銘柄を入れ替えて 投資先を
変える事に成ります。自転車操業ですかね~~~😅💦

hamamatsuさんが、美生柑を買われて居たので
私も、買って居ますが、皮は手で剥けるし、房ごと
モシャモシャと、食べられて、手が汚れません。

甘夏を食べる時は、キッチンペーパーを敷いて
おしぼりを用意して、手がベトベトに成りながら
食べるので、大変ですね。

黒谷が、値上がりして居ますが、”銅”絡みでしょう。

  • >>40770

    amino pyrine3さん、こんにちは。

    朝方は雨が降っていて、ひんやりしていましたが、
    午後になって、日差しが出てきましたね。

    新聞に出ている名人戦の棋譜は、指し手がずらずらと出ていて、
    実際に駒を並べてみないと、良く分からないです。
    連載されている名人戦の棋譜では、6日~7日くらいで、
    一局を解説するので、それがちょうど良いくらいです。

    今日の地銀株は、京都フィナンシャルグループ
    七十七銀行が値下がりでしたが、総じて値上りでした。
    エネオスや三井物産なども大幅高になり、一安心です。
    セグエグループが600円台に乗せたのは、僕も嬉しいです。


    このごろ、甘夏を買ってないです。
    さわやかな感じが良いので、今度、見つけたら、
    買ってこようと思います。