ここから本文です
投稿一覧に戻る

株主優待について語りませんか?の掲示板

>>26762

hamamatsuさん 今晩は~です...(・_・o)ン

此の頃 優待カタログに掲載されている品物を検索して
送られて来る品物の値段が分かるので 冷蔵品や冷凍品は
送料分 品物の値段が安くなる事に気が付きました

一番の失敗は アジの干物の冷凍便でした 3,000円相当とうたってますが
届いたのは スーパーで国産アジの干物2枚 1,000円と言う物より
何処を食べたら良いの?こんなに小さいアジ...よく干物にしましたね と思う物でした...
この様な物が届くのなら スーパーで見て買った方がよっぽど良いと思いました

hamamatsuさんは フランスパンを食べませんか? 堅いまま食べても美味しいですけど
切って蒸し器で蒸かすと フニャフニャに柔らかく成るので お餅みたい?に成りますが
噛み応えは有ります フランスパンの風味がしますトーストするのも大好きです

hamamatsuさんは ごま油をよくお使いですね
ごま油も とても健康に良いと思います
山口県へ行った時に買った”胡麻衛門の金ごま油”は
毎日 お味噌汁に一滴垂らして使っていますが 癖が無くて美味しくて 大好き!

化粧品の価格は 自分で買うと 高いので優待で貰って使えば
有難いと思ってます 顔に塗るファンデーションを買えば 基礎化粧品は要りません

今日ファミリーマートへ行って コロッケを買った時に
無印良品の手袋税込み1,980円の品が 税込み880円に値下げされていました
日本製でウール混...QUOカードで買えるので 買って来ました

普段に使っている 伸び伸び手袋が伸びきって ほつれたりして みっともなく成ったので
買い換えたかったので 衣料品売り場の手袋 売りつくしセールも見て廻りましたが
あまり安く成っていませんでした

  • >>26774

    amino pyrine3さん、おはようございます。

    あらら、優待で選択されたアジの干物の冷凍便は、
    失敗だったのでしたか・・・
    このごろは、イカ、サンマなどのように、以前のように漁獲できないものも
    多いようですので、小さいアジでも我慢しないと行けないのかもしれません。
    シラウナギスの漁獲がほとんど無かったそうで、
    今年の夏のウナギは、もう絶望的のようですね。

    フランスパンは、蒸し器でふかして食べれば美味しいのでしたか・・・
    ちっとも知りませんでした。

    胡麻油を一滴お味噌汁にたらすと、
    美味しいのでしたか・・・
    この食べ方は、いつか試してみたいです。

    ファミリーマートで無印良品の手袋が売られていましたか・・・
    上手に買われましたね。


    優待カタログというと、昨日、トラスコ中山から、
    配当金計算書、株主総会招集通知などとともに、
    優待書類が来ました。
    以前、amino pyrine3さんに教えてもらった通り、
    紙製品なども出ていました。
    お米があるので、お米を頼もうと思っています。