ここから本文です
投稿一覧に戻る

株の初心者・株式サロン・オープン!!!!!の掲示板

>>235874

2月最後の今日 我が家にシニア男女10人集まり、芝寿司弁当買ってきてランチ会をした。1番年長(昭和12年生まれ)の順子さんは免許証返納したのでバスに乗ってやってきた。彼女は埼玉県出身。山スキーをやりたくて 株で儲けたお金で富山にマンション買って移り住んだ人。今でも頭は明瞭。 霞のかかった私の頭とは比べものにならぬ。 
平均年齢80のジジババの不純異性交遊。共通点はただ一つ。今も英語を学んでいること。日本語と英語のチャンポンで盛り上がり2時間半ほどで散会。肝心かなめの株の儲け方聞くの忘れた。
ハンナ

  • >>235875

    ハンナさんこんばんわ

    年齢と共に友達と呼べる人が少なくなって行くもんだけど、ハンナさんはいい友達いっぱいいて幸せねえ。
    これもハンナさんの人徳の為せる技ね。

    私、熱海来てから10年過ぎたけど友達はフラダンス友だけ。
    自分の積極性に欠けることもあるんだけど、人付き合いが面倒くさくなってるのがほんとうかな。だからふるさとの友とメールしたりの交流だけで、

    友達もやはり趣味や同じ目標を持ってる同士の結びつきは硬いよね。
    英語の勉強も続けているのね。趣味も多いし、やはり人生を豊かに暮らすにはトシに関係なく行動を起こすことですね。

      あり♪

  • >>235875

    ハンナさん♪
    こんばんは♪

    友達とランチ会が出来るとは素晴らしいです。
    それにみなさんで英語を習い英語でお話もするとは本当に羨ましいですね。

    私は人付き合いが苦手な方で近くに友人が居ないです。歳も順子さんと変わらないから少なくなりました。高校は地元でしたが学校が京都ですから本当に居ないです。ただクラブに入ってたからLINEの仲間は200人ほどいます。いまはOB会の連絡はネットになりました。年寄りは若者についていくのは大変ですが頑張って付き合いをしてます。(*^_^*)



     かんれき(^0_0^)